こんにちは

(* ̄O ̄*)



金曜日ですね

w川・o・川w


今週は早いな~

(;・∀・)



もう10月も終わりですよ

(* ̄Oノ ̄*)


マズイですよ

(;´Д`)ノ




多肉作業も

大忙しなんですが

昨日はね

すご~く地味に

ぶっ込み鉢の解体、整理をしてました

(;´∀`)




根っこが凄くてね

( ̄ー ̄;


あとは

芽がでなかった

棒状体の物を廃棄したり

枯れ葉と軽石を分けて


あとは土は再利用で

新しい土と混ぜて

またぶっ込みました。




随分処分して

スッキリしましたよ

(b^-゜)





あと今年は

虹の玉とオーロラ

ブロンズ姫が

イマイチ調子が悪くって

(。ŏ﹏ŏ)



関連しているかわかりませんが

どれも蜘蛛の巣がついているような。



去年

ミセバヤに蜘蛛が住み着いて

同じように溶けるようになくなったんですが

それと似ている症状ですね

(-""-;)




みなさんは

そんな症状ありませんか?





ぶっ込み鉢整理は

地味な作業ですが

大事ですよね。

淡々と終わらせました。






その中で

私にしては珍しく

調子の良さそうな

ビアホップを掘り出し

植えてみました♪






何度も言いますが

ダイソーのカップでは

ありませんよ

(* ̄Oノ ̄*)



うちのビアホップって

何年もぶっ込み鉢の住人でして

やっと一軒家がもらえた感じです

( ´艸`)




かつらこさんや

soumamaさんみたいに

モリモリにできたら良いな~♪







その他は

作業台に置きっぱなしになっていた鉢の

綺麗どころを♪



ゴーラムおじさんが

素敵な色に

(人´∀`).☆.。.:*・゚





クマちゃんも

お花が咲きそうです

(*´∀`*)





どれも綺麗だわ~

(〃∇〃)

ちなみに

乙女ちゃんとゴーラムおじさんの

関係は終わったようです

(-。-;)



この話は

もう一部の人しか

わからないネタですね

(;^ω^)





あとはね


お気に入りの寄せ植えが

バラバラしてきたので

立て直したんですが

根付きで植え替えたら



イマイチだ~

( ゚皿゚)キーッ!!





綺麗なラウンド型にするには

やっぱりカット苗じゃないと

上手く出来ないですね

(x_x;)








あとはね



葉挿しで育った

バッシュフルが可愛くなってきたり

(´∀`*)ポッ






麗依さんから頂いた

デザートスターが

大きくなってるんだけど

ブローチみたい?

ブーケみたいな感じ?


四方八方に

芽が出ていて

どこが下なのか

わかりません

(><;)





根っこも

なかなか出てこないんだな~

( ̄ー ̄;



大丈夫かな~

( ̄Д ̄;;






そういえばね

昨日も寄せ植えが一つ

お嫁に行きました♪

意外なお友だちが

多肉サンに興味を示したので

まだ根っこが出てなかったんだけど

あげちゃいました

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:





順調に

多肉普及活動

頑張ってますよ

(`・ω・´)ゞ












さて~

飛び飛びのお休みがきますね

( ̄_ ̄ i)



ちょっと面倒って思うのは

私だけですか?





ボヤボヤしていたら

冬休みが目の前に

Σ(=°ω°=;ノ)ノ




って事になりそうですね

(ヽ´ω`)ハァ…




体調に気をつけて

頑張っていきましょ~

(^-^)/





では

良い週末を~

(。・ω・)ノ゙