Floating Jewel出張レッスン♪ | 気分も魅力も上がるアクセサリーを身に着けたい♪

気分も魅力も上がるアクセサリーを身に着けたい♪

「大人でも似合う遊び心のあるアクセサリーが欲しい」「こんなものがあったらなあ…」というものが多すぎて、だったら自分で作ろう!と始めたアクセサリー作り
現在、世田谷区でデコレーションアトリエ「GEMLINK」の主宰として、オリジナル作品の販売・講師をしています。

デコレーションアトリエGEMLINKめぐみです♪

日中は暑くて、半袖でも汗だくでした💦

今日は以前から楽しみにしていたpetitluxe様 のサロンにてFloating Jewel出張レッスンをさせていただきましたラブ

参加されたのは全て講師様びっくり
主宰であるfumie先生の生徒様なので、お初にお目にかかる方が殆どです
でも皆様さすが、手際がよかった~
{DC5EBE70-5908-4B4D-BFA3-A40932DBB6FF}



例により私は終始弾丸トークでしたが、きちんとメモを取ってくださってました
雑談に思えて実は重要なポイントもありますので、聞き漏らさないでくださいね(笑)

基本的に私のレッスンは簡単な座学から入ります
キットに含まれているパーツ、1つ1つに意味があるのです
そのキットを入れているケースにまで、私の思いが込められています
まずその説明からしっかり聞いていただきます

自分の作品に使う材料には妥協しません
ぱっと見似たようなパーツはありますが、様々な業者のを見比べテストして選んでいます
その中で一番適しているものなら、多少高くても採用します

そして、そのパーツの特徴は勿論、欠点も予め伝えております
欠陥品という事ではなく、起きうる失敗を知っていただきたいから、注意点を事細かくお話させていただいてます
短所も特徴の1つ、知っておけばいざトラブルがあっても冷静に対応できます
あと、初めて作成される場合ミスはつきものです
それをいかにリカバリーするかも重要です
勿論そのコツもお伝えしております
複数の生徒様にレッスンする時は、スキルの違いにより作成時間に差がでますが、
そういう時効率よく進める順番、時間調整の仕方なども☝️

受講された方は個人的に楽しむ方、スキルアップレッスンメニューに加える方、オーダー販売される方、それぞれです
基本的にグルーデコ®御経験者様なら一般の方でも受講可能です、簡単に作れますよチュー

ちなみに今日は午前午後合わせ12名の講師様にレッスンさせていただきましたが、なんと全員シングルを選ばれました

最初から決められていた方もいましたが、迷われていた方が選んだ理由は

「シングルが難しいと聞いたので」びっくり

難しい方を受けた方が安心らしいですウインク講師様らしい♪私も同じです(笑)

シングル、ダブルどちらを受講されても工程は同じなので安心してください

ただし、レッスンを開催する時にご自身で習ったのと別のデザインを教える場合、必ず同じレベルで仕上げられる、という事が大前提ですので、きっちりコツは忘れないようにお願いします(≧∇≦)

もし聞き逃した事、思い出した質問などありましたらお気軽にお問い合わせくださいね

デコレーションアトリエ
GEMLINK
めぐみ