淀川区新大阪あきらめない整骨院~恵み治療院~


Megチエです。



昨日NHKの「ためしてガッテン」見ましたか?


私は、仕事があったので、あんまり見れていないのですが、


今日来られた患者さんから、お聞きしました。



その方は、足裏バランス、歩き方のレッスンを受けている方なんですが、


「チエ先生が言ってたことと、同じこと言ってましたよ~♪」


と、教えてくれました。


私がアドバイスしていたトレーニング法もやっていたと。




で、足底筋膜炎の事もあったそうです。



じつは、私自身も、足底筋膜炎になった事があります。


まだ、柔道整復師(整骨院での国家資格)を取る前です。




整骨院に行き、みてもらいました。


「靴を変えなさい!」


と言われました。



そのことを父(ヒロ先生)に話したところ、


「足底筋膜炎やな。かかとが硬い靴はあかんで。サンダルもダメ。」


と言われました。



その時、私は、病院勤務(臨床検査技師)で、

病院から支給されたナースシューズを履いていました。



たしかに、かかとは硬い。

固定されてるわけでもない。サンダル風です。



思い切って、運動靴をはいて仕事をしました。



1~2週間で痛みが無くなってきました。



それから、足底筋膜炎のことを勉強しました。




柔道整復師の資格を取った今は、良く分かります。


靴を変えるのも1つの手ですが、


まだまだあります。



でも、いつも履いている靴を見直すこと!!



それは、とても大切なことです。



かかとをついて痛みが出たら、


足底筋膜炎の可能性があります。



当院では、


予防も、改善も行っています。



気になる方は、1度お問い合わせください。



06-6886-8718


メールでのお問い合わせ


アクセス