☆OFII 面接 質問表 (回答付き) | Parisのちっちゃい柔道家meguguのブログ

Parisのちっちゃい柔道家meguguのブログ

パリで柔道を教えているmeguguです。海外生活好きで20カ国以上を旅して現在は何となく来たパリでPACS中です。普段はのんびり絵を書きながらレストラン巡りをしています。食べることが大好きなのでグルメを中心にブログを書いています。よろしくお願いします^^

労働VISAやPACS後のVISA取得等の場合に必ず行われるOFIIの面接。
VISA取得までの最終段階です。✌

これはA1程度のフランス語レベルがあるかのテスト。
もしもクリアすればその後すぐにVISAがもらえ、レベルが達していないと判断されると個々に見あったofii指定の語学学校に指定期間 行かされることになります。

この面接で面接官が使う質問表を入手したので載せておきます😊


赤時は決まった回答で、メモしてあるのは個人の回答です。


ちなみにもしもA2レベルだった場合は10年のVISAがおりるそうです。

まぁフランス人の言うことなので100%は信じられませんが😅

とにかくA1レベルに達していればokです!


もしも不合格で学校に通うことになっても全て無料なのでご安心を😊
ただ、すぐにVISAがもらえなくて時間がかかるというだけです。

授業料は税金から支払われているので、フランス語に自信がない人はこの機会に恩恵を受けるのもいいと思います😁
個人で語学学校に行ったら結構な金額になるので😐
先生もプロフェッショナルでとても親切なのでおすすめです🤓


さぁ面倒なVISA取得まであと少し!
パリで手続き関連は理不尽が多くて疲れますが、頑張りましょぅ😇


面接官がご機嫌が良いことを願って行ってきま~すw