【産後は何年たっても産後】
バランスボールで身体と心のメンテナンス

小田川めぐみです。



可児市東可児中学校母親学級様にお招きいただき出張レッスン。


体力メンテナンスの必要性をお伝えしてきました。



まずびっくりしたのは
バランスボール経験者が多かった事。


いつもならだいたい、2〜3割だけど

今回は逆の8割強の経験者。


バランスボール、認知されてきてる!?





アンケートも皆さんご丁寧に答えていただき、
ありがとうございました❤


いただいた質問は順番にお答えしていきます。




美しさは外見じゃなく、健康であってこそ
かもし出る健康美だと思いませんか?


年齢に関係なく女性は美しくなれる。


仕事や育児に忙しい中でも母親学級に参加されて、
自分の為に今回バランスボールをされた皆さん。

素敵です。


役員さん、打合せや当日準備・片付け等
ありがとうございました❤



これまでレッスンご依頼で伺った園・学校・施設
(順不同)

帷子幼稚園母親学級・すみれ楽園母親学級・桜ヶ丘小学校母親学級・今渡北小学校母親学級・広陵中学校母親学級・東可児中学校母親学級・広見東乳幼児学級・桜ヶ丘乳幼児学級・伏見乳幼児学級・瑞浪三園母親学級・桜ヶ丘児童館・広見児童館・帷子児童館・根本交流センター・可児川苑


秋以降も多くの幼稚園や小中学校などからご依頼をいただいてます。


ご依頼は
ご予約・お問合せフォームまたは

megumi.sangocare@gmail.comからお願い致します。





LINEお友だち追加でご予約もスムーズ
お得な情報もお届けしてます。
ご登録はこちらから
↓↓↓
友だち追加



小田川めぐみ
一般社団法人体力メンテナンス協会
産後指導士・体力指導士
バランスボールインストラクター

EJA耳つぼジュエリー協会認定ジュエリスト