NETFLIXやHuluなど配信サービスが拡大するなか…

地上波のドラマ制作も頑張っていますよね。

 

今期の春ドラマも何本か視聴チェックを続けています(*^^*)

 

チェックしているひとつが木村拓哉さん主演の『Believe-君にかける橋-』

テレビ朝日65周年を飾る肝いりの木曜ドラマです。

 

 

「橋をつくる男の話」と聞いていたので、『空飛ぶタイヤ』のような物語なのかと思っていたら…

 

主人公が第1話から刑務所に入ってしまうというとんでもない展開Σ(゚Д゚;)

 

しかも、その刑務所が…

「国立刑務所」Σ(゚д゚|||)

 

 

国立刑務所から脱走を試みる主人公の狩山陸!

 

 

「こくりつ」か?とも思ったのですが…

 

こちらの標語をみると、やっぱり「くにたち」のようです(笑)

 

 

くにたちに刑務所は無いんだけどなぁ(^^;)

(すぐお隣りの府中市には有名な刑務所がありますが…)

 

先日の「X」には公式チャンネルによるこんな投稿が…

 

 

現在3話まで放送されていますが…

私が観た2話では、キムタク演じる狩山陸は未だに国立刑務所を出ていません。
(録画を観ているので情報が遅いです)>(笑)

 

サスペンス風の味わいもあるヒューマンドラマ『Believe-君にかける橋-』は…

TVerにて1話から3話まで無料で配信中!!!

 

第4話は、明日16日の木曜夜9時からの放送ですテレビ

 

はたして…

キムタクは国立刑務所から出られるのでしょうか!?

 

乞うご期待(^_-)-☆

 

「ピックルボール」というスポーツをご存知でしょうか?

 

1965年にアメリカではじまり、今は世界中に浸透するスポーツ。

急速に人気が高まり、現時点での競技人口は890万人といわれています。

 

中央に90cmの高さのネットが張られた、バドミントンと同じサイズのコートで、テニスのようにボールを打ち合いながら点を取り合う競技です。

 

日本では少し出遅れていましたが…

2015年日本に紹介され、日野八王子ピックルズとして最初に産声を上げました。

 

そして、昨年…

ついに国立市でもピックルボールのサークルが誕生したんですクラッカー

 

 

「国立ピックルボール」

 

現在も会員募集中ですが…

昨日時点で、すでに100名を超えるメンバーがいらっしゃるそうです。

 

 

代表の冨田悦史さん。

とてもステキな優しい紳士で、競技の指導もしてくださいます。

 

 

使用するのは直径7cmほどの、カラフルなプラスチックのボール。

 

 

ラケットは「パドル」と呼ばれ、卓球のラケットを大きくしたようなカタチです。

 

 

構え方はテニスのような感じ。

腰を落として低く構え、フォアとバックを使い分けて打ち合います。

 

 

ルールもテニスに似ていますが…

ワンバウンドする前のボール(ボレー)を打つ場合、ネットから2.1mのノンボレーゾーンに入ってはいけません。

 

また打った直後にノンボレーゾーン(キッチン)の内側に入るのもNGです。

(試合中にたびたびやってしまうファウルです)>あせる

 

 

この日は体験レッスンだったので、基本の打ち方やボレーの練習…

左右からのサーブの仕方などを冨田先生に丁寧に教えていただきました。

 

 

30分ほど基本の打ち方を練習したところで、試合形式の練習です。

 

「えっ、もう〜?」と少し不安でしたが…

メンバーのみなさんが優しくお相手してくださるので、なんとか形になりました(^^;)

もちろんラブゲーム(笑)

 

でも、とにかく楽しい〜ハート

 

1試合したら、汗ダクダク〜アセアセ

これは大きめのタオルと補給する水分が必要ですね。

 

 

昨日は大雨だったので、ロビーですれ違ったご婦人に…

「あらやだ、雨で濡れちゃったの?」と声を掛けられるハメに(笑)

 

 

数十年ぶりの本格的スポーツ体験で、いかに自分が怠けていたかも痛感しました。

 

ピックルボールは年齢や性別に関係なく誰もが楽しめるスポーツです。
(子どもから超シニアまで…)

 

「国立ピックルボール」では都合の良い練習日と練習時間を選べ、パドルの貸し出しも行っているので、気軽に参加できるのがよいですよね。

 

参加費は1回500円

パドルのレンタルは1回200円

 

会場は「くにたち市民総合体育館」1階

(東京都国立市富士見台2丁目48-1)

 

練習日は、日曜日・月曜日・水曜日

練習時間は2部制で、15:00〜18:00と、18:00〜21:00になっています。

(詳細は国立日野ピックルボールグローバルのWebサイトをご覧ください)

 

体験会への参加は、国立ピックルボールのWebサイトから申し込めます。

 

はじめてでも楽しく練習できる「国立ピックルボール」にぜひご参加ください〜

 

 

体験会には…

体育館用シューズ・タオル・水分補給用ドリンクをお忘れなく(*^^*)

 

久しぶりに運動される方は間違いなく筋肉痛になるので(笑)、ご自身のスケジュールに合わせた日程を選ぶことをお奨めします。

(ただ今、MAXで筋肉痛〜)

 

コチラの動画が参考になるかもしれません。

☆GAORA SPORTSチャンネル

 

 

 

 

 

「LIUKくにたち」と同日、5月12に開催されていたのは…

富士見台団地の一画で開催された「クニタチ名人戦」

 

 

将棋に詳しくない私でも名前を聞けば「あっ」と思うような豪華棋士の方々をお迎えして、将棋づくしのイベントが行われました。

 

会場の「たまご広場」は全国からいらしたお客様でいっぱいです。

(なんと北海道から沖縄まで…)

 

 

広場のあちこちで、青空対局が行われていました。

 

ステージも大人気!!!

木村一基九段と高野智史六段の師弟コラボトークショーです(*^^*)

 

 

「むっさ21」の通路では、指導対局会

 

 

500人分の枠を事前に販売したそうですが、あっという間に売り切れたとかヽ(*'0'*)ツ

優しく丁寧な指導で大人気だった武富礼衣女流初段。

 

 

気付けば、見学者で身動きがとれないほどの大盛況になっていましたキラキラ

 

 

そうそう。
人気と言えば…

クミタテさんで制作された「棋士サイン用チェキ立て」も売れていましたよ〜!!!

 

 

チェキで撮ったツーショット写真を立てられる将棋の駒型のカード立て。

 

推しの棋士さんのサインも入れていただくことができるので、最高の思い出になりますよね。(見本は、鎌田美礼女流2級のサイン入りでしたハート

 

 

今回のイベントでは、棋士の方が将棋を指す以外のことでも参加されました。

 

藤井猛九段が自ら珈琲を淹れる「喫茶 藤井」や…

可愛らしい女流棋士のみなさんによるドリンク販売。

 

「将棋めし」コーナーには地元の飲食店も。

 

 

将棋を指す方も…

将棋を観るだけの方も…

今まで将棋に興味を持っていなかった方も楽しめるステキなイベントになりました。

 

このイベントが恒例になってくれると嬉しいなぁ。

 

本日、5月12日の日曜日

この時期の恒例となりました「LINKくにたち」が開催されました!!!

 

 

メインイベントは10時45分のスタートクラッカー

4名〜10名ワンチームで大学通りを走る、3時間の耐久リレーマラソンです。

 

 

今年は140チームが一斉にスタート。

 

 

市内、市外からも様々な団体が参加しています。

 

今年は国立市議会チームも参加。

 

 

激走を見せてくれました。

 

 

そして…

我らが国高陸上部OBチーム「たちばな」ハート

 

 

男子は朝からウォーミングアップで走っていたので、女子だけで集合写真。

あ、私はもちろん走りませんでしたが(笑)

 

 

東大で箱根を走った後輩の中村クン

さすがにいいフォームだなぁ(*^^*)

 

 

今年も楽しいコスプレチームがいましたよ。

こちらは、なんとくにたちの社協スタッフさんヽ(*'0'*)ツ

 

 

日本一の富士山も居たし…

 

 

スーパーマンも走っていました。

 

 

不思議の国のエールさんたち

 

 

コスプレではありませんが…

地域包括支援センターチームでは、なんとK部長も〜ハート

 

 

FSXさんは、今年も冷たいおしぼりをみなさんに配っていました!
いつもありがとうございます(*^^*)

 

 

この日は薄い曇り空。

少し強めの風は、ランナーの汗を吹き飛ばしてくれたかもしれません。

 

「LINKくにたち」では、リレーマラソンの他にも様々なスポーツ体験が行われます。

こちらは競技用車椅子の体験コーナー

 

 

地元の飲食店や雑貨店などの出店もあり…

いつもの車道も歩道もたくさんの人で大賑わいでした。

 

なかでも、長蛇の列ができてしまった「天下市堂」のわたあめや…

 

 

「悪魔のフィナンシェ」や「生バニラカヌレ」が大人気の「ヒロミコシミズ」さん

 

 

「玉ちゃんの家」のキンパは、マストのお土産です〜*\(^o^)/*

 

 

一日中楽しんだ今年の「LINKくにたち」

 

ランナーのみなさま!
そして主催者と関係者のみなさま!
たいへんお疲れさまでした。

 

そして、ありがとうございました。

 

 

来月早々からはじまる6月議会。

そして、ちょうど時を同じくしてはじまりそうな梅雨の前に…

 

徹底的にお風呂のカビ取りと大掃除をしちゃいました*^^*)

 

昨年使ってなかなかの感触だったので、今回も「スパイダージェル」グッド!

 

 

新築でこのマンションに入ったときに…

 

たまたま来ていた防カビ業者さんの「隣りのお宅もやったので安くしておきますよ」という、ちょっと強引な言葉に釣られて施工していただいた防カビコーティング。

 

後に…

「あれって、怪しい業者だったんじゃないの?」とご近所の方に言われてちょっと後悔したけれど…( ˙▿˙ ; )

 

24年経った今でも、実は施工箇所にはほとんどカビがありません。

 

 

浴室とキッチンとリビングの一部で2万円って…

いや、むしろ激安な業者さんだったのかもしれません(笑)

 

床面やバス小物やドアの隙間や水周りもしっかり磨いて…

 

新品みたいな浴室になりましたキラキラ

 

 

お掃除はやっぱり気持ちいいなぁ〜(*^^*)

 

さて…

明日は国立市最大のスポーツイベント「LINKくにたち」と

豪華棋士が集結する「クニタチ名人戦」が行われます。

 

5月12日は、くにたちに遊びに来てくださいね〜*\(^o^)/*

 

 

5月12日(日)10時〜16時に…

国立市で、豪華棋士をむかえた将棋づくしのイベントが開催されます!!!

 

「クニタチ名人戦」

 

会場は、南武線谷保駅から徒歩5分の「たまご広場」

 

 

イベントに出演されるのは…

森内俊之九段、藤井猛九段、先崎学九段、木村一基九段、松尾歩八段、八代弥七段、高野智史六段、斎藤明日斗五段、小山怜央四段、武富礼衣女流初段、野原未蘭女流初段、鎌田美礼女流2級

 

一般向けの大会である「クニタチ名人戦」はスイス式(4対局)

 

中級者クラス(4〜以下)、上級者クラス(1級〜3級)
初段二段クラス(初段〜二段)、高段者クラス(三段〜)

 

他にも…

「こども将棋名人戦」や棋士のみなさまによるトークショー

出演棋士による指導対局コーナーなどがあるそうです。

 

 

さらに…

「将棋めし」のコーナーや、将棋初心者向けの体験コーナー

棋士の先生たちと一緒に飲みながら(笑)将棋を指せる「将棋居酒屋」など

 

とにかく、まるまる一日将棋づくしキラキラ

 

 

5月12日は「LINKくにたち」の開催日でもあるので…

国立市内はたいへんな盛り上がりになりそうです(*^^*)

 

☆「クニタチ名人戦」の詳細はコチラから

 

ぜひ遊びに来てくださいね〜

 

 

毎日の「夜散歩」から…

今夜は少し足を伸ばして「夜ショッピング」

 

深夜3時まで営業している「驚安の殿堂ドンキホーテ」再び(笑)

 

 

今夜の狙いは、ドンキホーテオリジナルの「ピープルブランド(PB)」

 

 

家電、インテリア、キッチン用品、コスメ、衣料品や…

お菓子や調味料、乾物などの食品までいろいろあるんです。

 

本日Getしたのは…

「ぬって焼いたら まるで焼き芋スプレッド」

カルディなどで大人気の「塗って焼く」シリーズの焼き芋バージョンと

これさえあれば、ご飯もおかゆもOK!の韓国発祥の「ザバン海苔」

 

 

写真にあるように、玉子の黄身を乗せて食べると最高に美味しいんです〜ハート

 

そろそろ議会の準備で家籠りがはじまるので…

買い物に行けないときの備えをしています(*^^*)

 

がんばるぞー!

 

 

2022年の12月に国立市役所の地下食堂が閉店して以来…

 

※在りし日の「ハーベスト」のショーケース

 

曜日ごとにお弁当やパンの販売が行われている地下食堂跡ですが…

 

 

先月、職員のみなさまのご要望に応え…

お弁当を温めるための電子レンジと

 

 

フード用自動販売機が導入されました!!!

 

で、さっそく調査(笑)

 

 

お、これかな?
※自販機をセルフレジ化する法人向け軽食販売サービス「ボスマート」

 

 

販売機(?)の中には、手軽に栄養を摂れるブルボンの「スローバー」や…

 

 

賞味期限が長めのコモパンやポテトチップス

 

 

カップ麺(お箸付き)もいろいろ…

 

 

「どうやって買うのかな?」と思ったら…

隣りの自販機に購入ボタンがついていました!

 

 

なるほどー!!!

 

でも、これって扉が1つだから、何を取るかは本人任せ( ˙▿˙ ; )

 

 

きっと性善説が大前提の仕組みなんですね。

 

さすが国立市〜ハート
(全国でももっとも犯罪の少ないまちです)

 

でも…

並んでる商品が「モンスターエナジー」や「Red Bull」って…

もしや、ブラックなお仕事体系なのかしら(^^;)

 

一生懸命働いていらっしゃる職員さんのために…

さらなるランチタイムの充実をお願いしますね〜m(_ _)m

 

 

実家に行った帰りに立ち寄った書店で見つけた「散歩の達人」4月号

千歳烏山・仙川・調布と、京王線沿線の特集号です。

 

 

東京の人口のうち他県出身者の割合は(2016年の調査で)約45%。

一方で、東京都下といわれる多摩地区には他県出身者が少ないように感じています。

 

なぜなら、多摩地区で生まれ育つと地元に愛着を感じる人も多く…

電車1本で都内(23区)に出るのも容易いので、生活するには便利なんです。

 

私が生まれ育ったのは、調布市のつつじヶ丘。
(出生当時は金子町でしたが…)

 

京王線のつつじヶ丘駅からは新宿まで17分。

そこそこの短時間。

 

だから…

昭和40年に我が家の近くにあった広大なレンゲ畑に「神代団地」ができたときには、大人気で抽選倍率も高かったと聞いています。

 

『散歩の達人』では、このように紹介されています。

「ゆるやかに時が流れ、多幸感あふれる神代団地」

 

 

団地ができたのは、私が小学校1年生のとき。

 

商店街やスーパーマーケット、郵便局や銀行の出張所もあって…

毎日のおつかいは、ほとんど(徒歩4分ほどの)神代団地で済ませていました。

 

たしかに今でも「神代団地」と聞くと…

ここで過ごした懐かしい日々が甦り、不思議な多幸感に包まれます。

 

雑誌のページを捲りながら幸せな気持ちに浸っていた私ですが…

 

ふと目を留めた1枚の写真で、その気分は一瞬で吹き飛びました。

 

団地の広場にある擦り鉢状の砂場。

 

 

当時私たちが「アリ地獄」と呼んでいたこの遊具(?)

 

本来の遊び方がどのようなものかは分かりませんが…

当時の子どもたちの間では、写真の子どものように、擦り鉢の壁面を(落ちないように)全速力で何周回れるかを競うゲームが度々行われていたんです。

 

当時(たぶん小学校3年生)の私は誰よりも早く、誰よりも多く回れる自分が嬉しくて…この場所に来るたびに、ぐるぐると走っていました。

 

そんなある日。

 

この日は、妹(5歳)とふたりで広場に行き…

いつものように、ぐるぐるとアリ地獄の壁を走っていたのですが…

 

壁をつたって垂れ下がる鉄の鎖①を誰かが引っ張り…

 

そこに足を掛けて転んだ拍子に、鉄製の手すり②に胸を強打するという、とんでもない事故が起こってしまったのです。

 

 

胸の激しい痛みで呼吸することもできません。

生まれたはじめて「死ぬかもしれない」ことを実感した瞬間でした。

 

いっしょに居たはずの妹は母を呼びにいってくれたのかしら…

 

そのまま意識が遠のき、気付いたときには砂場の上で寝ていました。

 

夕闇が迫り、団地の窓に明かりが灯り始めています。

 

誰もいなくなったアリ地獄をなんとか這い出た私は、そのまま身体を引き摺るように家に帰りました。

 

 

この日のことは鮮明に覚えています。

同時に、この日味わった苦痛と悔しさと悲しさも忘れることができません。

 

団地の多幸感と、その隙間に潜む嫌悪感が今でも複雑に心を揺さぶります。

 

 

「ジンダイダンチ」と聞くと胸がザワザワするのは、どちらの感情なのかしら…

 

「tama cafe、予約したんで行きましょう!」って誘われて…

大好きな韓国料理の名店「tama cafe」さんでお昼ごはん。

 

大学通りと学園通りの交差するあたりに静かに佇む店舗。

 

 

お昼前に行ったのに、すでに満席〜!!!

やっぱり大人気なんですねハート
(まきちゃん、予約してくれてありがとう〜)

 

 

3月の議会以来、ストレスを溜め込むと病気になることを知り…

発散するために夜中に観ている韓国ドラマ。

 

そのドラマの中にでてくるお料理がいつも気になって(笑)

 

韓国料理はマイブームなのです。

 

で、今日は「黒いジャージャー麺」

 

 

tama cafeさんのジャージャー麺は、甘辛い特製の黒味噌が堪らなく美味しいんです。

モチモチの弾力ある太い麺も最高〜キラキラ

 

 

お昼ごはんを食べながら、今日もいっぱいおしゃべりしました(*^^*)

 

定年で退職をされたあと…

現在は学び直しで立教大学に通っているという後輩まきちゃん。

 

 

都会で増え続けている高齢者の孤立化について研究をしているのだそうです。

立派だなぁ。

 

学生時代は卒業する事が目的で、ただ単位を取るとるために勉強していたので、その意義も価値も分からなかったような気がします。

 

社会に出て…

この仕事をしている今になって…

 

もう一度大学で勉強し直したいと心の底から思います。

 

そんな高齢者のために…

東京都も応援をはじめています。

 

「東京リカレントナビ」

 

 

「東京都立大学プレミアム・カレッジ」

 

 

美味しいジャージャー麺を食べながら…

アカデミックな話題で盛り上がる、楽しいひとときなのでした。