おはようございます

読んでくださってありがとうございます

こちら、今日はいい天気です。晴れニコニコやったー。

またまた、オートミールのおやつです。





オートミールのパンナコッタ

オートミール30g
牛乳250g
砂糖40g
生クリーム100g
ゼラチン8gと水45g
バニラエッセンス5振り 
好みでシナモン

※取り出せる固さです。
※オートミールをふやかす時間がかかります 

①牛乳とオートミールを耐熱ボウルに入れ、ラップ無しで600w3分かける。蓋をして30分蒸らす。(又は小鍋に入れ、沸騰直前まで温めて火を消す。蓋をして30分蒸らす)

②ゼラチンと水を500w20〜30秒かけてしっかり溶かす。①に加える。

③砂糖、生クリームも加えてよく混ぜる。

④型に流し、冷やし固める。
 
苺のコンフィチュールと、冷凍ベリーを飾りました





緑は豆苗。


オートミールがふやけて、口あたりまろやか。

マシュマロに似てるような印象です。

自然と二層になりました。

末娘が美味しいって、今朝も食べてました。

良かったね〜。良かったよ〜。( ๑ ❛ ڡ ❛ ๑ )ノ♡

🌱🌱🌱

今ベランダで、プチトマト、オクラ、パセリを育てています。

オクラは初めて。

4本植えて、虫にやられて1本になりました。
  
この1本も育つか心配で、毎日眺めてたら
  
ある日、透明な粒々が沢山ついてて。

こんなに卵!またやられたーー!!😱

でも元気なんだよね…。

不思議に思って調べたら、オクラの成分でした。

この粒々、最初はびっくりするよね。

そして、急に巨大化!

葉がモンステラの大きさになり、昨日は花が咲いてました

花は夜に閉じて、今朝は自ら落ちてました

悲しー。😭

オクラって、ネタ満載ですね。
 
プチトマトは、もう食べてるよ。
市販より甘いー。美味しく実ってくれました。ラブラブ!

それではまた、

今日も元気に頑張りましょうね。音譜音譜


私のお気に入りサイト。