一昨日、TOPIKを受けます宣言しましたが…DASH!

どんな感じで勉強しようかなぁと色々考えていました。

言ったは良いものの、何からやれば~いいのやら~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

とりあえず今まで勉強した語彙や表現、ことわざ、四字熟語、文法の復習をする!

↑以前の受験時にまとめたノート。

このまま使えそうだから書き足していこうかな、と音譜

復習というか…
前回の試験でも語彙が圧倒的に不足していると感じたので、強化が目標!!

10月の試験から語彙の科目はなくなりますが、語彙力が必要なのは間違いないので、私にとっては必須かな~。

あとは、まだ受験まで数ヵ月あるので、以前韓国で買った短編小説を少しずつ読もうかなぁ。

今度のTOPIKから、より小説や論説文などが多く出題されるとの情報が叫び

なので、読んでみて小説特有の語彙や表現をノート本にまとめる予定。

NHK出版から毎年発売されているMY WORD BOOK。

そして、つい買ってしまったFRIXION BALLのボールペン。
ゴシゴシすると簡単に綺麗に消えちゃうから不思議キラキラ


こちらは英語用の単語帳ですが、どの言語にも対応OK


これは、普通のキャンパスノート(左)と、
むかーしにETUDEHOUSEのおまけでもらったスケジュール帳。

デザインが気に入らなかったので、百均で買ったシールでお揃い風にアレンジしてみました。

何事も思いっきり形から入るタイプ故、勉強も小物から揃えないと気がすまないにひひ


韓国語のページもあって、気分的に上がるアップアップニコニコ

スタディープランナーがわりに、毎日の学習計画を立てるのに使いたいと思います音譜


さて、今日はものを揃えるのとblogで時間を使ったので、勉強は明日以降にお預けかな~(笑)

と言ってのびのびになる可能性

にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語へ
にほんブログ村