こんにちは副将です。今日めちゃくちゃ寒くないですか?

ちょっと前まで気温は低いけど日光が強かったので、そんなに冬!って感じしてなかったんですけど。

今日、寒くないですか?

冬先輩が本気を出し始めたようだ…。これは私もさっさと冬服を出せねば。
今まで中途半端な寒さだったので、来年の桜は微妙かなって思ってたんですけど(冬が寒いと桜が綺麗っていいますよね)、期待できそうで何よりです。

さて、12月5日の部会報告に移ります!今回の担当は木戸さん。部員皆さんの協力により、ありがたくも久しぶりの登場です!

*

どうも木戸です。
天気とか季節の話って、話題の情報を相手と元から共有できてるので、話に困ったときにすごくいいですよね。
だからブログでも季節の話をすることが多いんですけど、以前人と話していて「そんな(天気)話は会話じゃない」(要約)って言われたんですよ。この人は会話に誇りを持っているんだなあって感心しちゃいました。

はい。

12月5日の部会報告します~!

・忘年会について
部室でやることが決まりました。みんな部室好きだね。私も好きだけど。
私の知る限り部室忘年会が行われたのは去年からなんですけど、伝統みたいになっていくんですかね。

・Le Soleil批評会
年明けくらいに出すソレイユの批評会をしました。みんな締め切り守って出せててとても偉いですね!
最終締め切りも決まりましたので、頑張ってバリバリ書きましょう!年末のお供にソレイユ原稿ですよ。

・冬合宿について
冬合宿でやることを決めました!恒例の読書会と白文の批評会ですね。ソレイユの批評会したばっかなのにもう白文の話?って感じですよね。文芸部、意外と予定が詰まっていて忙しいんですね…。
読書会で読む本出しもしましたよ!

今回はこれくらいで!天気と季節以外の話題を豊富にするために、本をたくさん読もうと思います!