今年初めてのブログ更新になります。副将です。今年もよろしくお願いします。

皆様お正月はいかがお過ごしでしたか?私は白文用の小説を書いたり書かなかったり書かなかったりしていました。
前後編ものを書いてしまったので、前編で広げた風呂敷を畳むのが大変です。こういうの自業自得っていうんですけどね。
畳む能力がないなら、いっそのこと書くのをやめるのも潔さだし勇気だよなあとか思っております。前編との矛盾が生じてもうーんって感じですしね。難しいですね。

そんな私の悩みはさておき、部会報告にいきましょう!担当は千葉さんです!実は1月9日にやった部会が、授業のある日にやる今年度最後の部会でした!まじで?さっき今年最初とか書いたばっかなんですけど。

*

皆様あけましておめでとうございます🎍
今年度もよろしくお願い致します🐗🐗
久しぶりの千葉です。
最近寒いですねー、落とし物と思われる片方だけ落ちた手袋を見つけました。冬を感じます。落とし物って何故これを落とした!?ってものもありますよね、私は靴下が片方落ちているのを見たことがあります。年も明け、怒濤のテスト週間が迫っております。こんなにテスト多かったっけ?高校で9教科なんてよくできてたな(遠い目)

本題に入りましょう。
まず納会の日付を決めました。もうそんな季節ですね、1年があっという間です。
TANRENをやりました。テーマは100万円です。公式Twitterの方できっと載せていると思います。よろしければご覧ください。100万円のお賽銭をするなら人と美味しい物を食べた方が幸せになれるかもしれないですね。

寒い日が続いていますので風邪を引かないようお体に気をつけてください。以上部会報告でした。