こんにちは副将です。ご無沙汰しております。

夏ですね!みなさん夏休みは満喫してますか?

私の応援してる人はみんな夏が好きなので、私も好きになりたいな~と5月くらいには思っていたんですがやっぱり暑いのは駄目ですね。駄目です。
はやく秋になって欲しい。

でも最近はまあまあ涼しいですね。
来週からまた暑くなるらしいですけど。
は?

今回の部会報告は、死ぬほど暑かった時期、8/7の分です!
原稿は部会当日くらいにもらってたのに、暑さでノックアウトされてたらこんな時期になってしまいました。
後輩、ごめん。

どうぞ~!

*

どうも遊鶴です。遂に我々が部会運営をする番になってしまいました。三年生の先輩方お疲れ様でした。秋になれば部活の運営も我々が担います。憂愁と不安で心が覆われています。月日とは残酷で、無条件に四年生を卒業させ、三年生を引退させ、私たちに部活を委ねさせます。ですが先輩方、我々二年は、必ずや先輩方に劣らぬ部活運営を行いますんで安心してください!そんな私は文連総会の脚本案に問題作を挙げたわけですが……
さて、三年生の引退後、初めての部会である8/7の部会の内容はこちら
・MG文庫
・Le Soleil次号について
・夏合宿について
・その他イベントについて

今回の部活で
MG文庫について:一年生に対する説明と作品の企画案を募集しました。今回の部会で確定したことはありませんが、概ねSFの群衆物になりそうです。
Le soleil次号について :企画について話し合いました。内容としては、より外部へ届けるという事を重要視します。再来週の部会から本格的に詰めていきます。部員の皆さん、張り切って取り組んでいきましょう!
夏合宿について:読書会と合宿内でのイベントについて話し合いました。読書会で取り上げるのは『屍人荘の殺人』です。まだ時間はたっぷりあるので、よ~く向き合ってきてください!合宿内のイベントでは、カードゲームとスポーツ大会が上がりましたが、人気なのはカードゲームでした(インドア万歳)。ひんやりした気候の中でのスポーツ大会も楽しいですけどね。はてさてどんな合宿になるのか楽しみです。
その他イベントについては本格的な事務連絡だったので紹介は省きます。しかし! 現在文芸部では10/6のCOMIC☆1に新刊として制作したLe Soleilが完成し、白金祭にて新刊として販売する白金文学の制作が始まっています。今後のイベントの続報をお待ちください!
さて、暑い日が続いていますが体調を崩さぬよう、部員の皆さんはお盆休みを満喫して、24日にまたお会いしましょう!以上、部会報告でした!