おばんでーす、副将です。ご無沙汰しておりません。

暑いのが嫌で北海道行きたい……って言ったら北海道も暑いらしいよって返されて絶望しました。
日本大丈夫?

以前は夏が来たら冬が好き、冬になったら夏が好きって言ってた私ですけど、ここ最近は夏が暑すぎてどれだけ冬が寒かろうと早く夏になって欲しいとか思わなくなりましたね!

あと冬は雪降るとテンション上がりますし。
子供か?

さて!冬の話をしてちょっと体感温度が下がったところで、8/21の部会報告に移りましょう!

どうぞ~!

*

どうも、先週に引き続き遊鶴です。上野の西洋美術館で行われている松方コレクションに行ってきまして、今後の創作活動の糧にできないものかと思いましたが、その迫力や緻密さ、新鮮さなどにただただ「エモい」だの「ヤベエ」だの語彙力皆無の感想しか並べられず、「あれ? 俺文芸部だよな?」と不安に駆られました。白文の原稿も未完のままです……

さて、今週の部会も前回に引き続き今後の部活動について話し合いました。
夏部会まで三週間を切ったこの日、
我々の背後にはもう一つ迫り来る影が……。
無表情で無慈悲、
冷徹にして恐怖の権化、
人はそれを……
締め切りと呼びます……!
ということで〜!白文執筆者の皆さんは締め切りまで頑張ってくださーい!
ちなみに私も頑張ってます(涙目)。
そして夏合宿では白金祭の準備、試作会を行います。白金祭で素敵なお菓子を販売できるよう、張り切って取り組みましょう!

そして次号のLe Soleilに掲載することとなってから初めてのTANRENを開催し、その最初の掲載作品を選出しました。選出された作品については次号のLe Soleil をご確認ください!
現在Le Soleil については部会内での創作・企画の掲載を試みており、文芸部の、部員たちの、クリエイティブで日常的な通常部会がより、部外の皆さまに届けられるよう、部員一同尽力しております! 重ね重ね申し上げますが! 次号Le Soleilにご期待ください‼︎