こんにちは。副将です。

 

今日は11月1日から3日間開催された白金祭での活動を報告させていただきます。

文芸部は昨年度に引き続いて喫茶店「文芸喫茶」を出店しました。

まずは来店してくださった皆様、出店や広報に協力してくださった方々に感謝です。ありがとうございました。

 

それでは活動報告に移らさせていただきます。

(部員のみなさん絵が上手い…!)

今年は昨年に比べて気温が低かったため、コーヒーと紅茶はホットのみの提供とし、食品のメニューは一新してチョコチップスコーンを販売しました。

そして文芸誌。文芸喫茶ならではですね。

人気は白金文学の最新号(vol.68)でした。こちらは白金祭直前に発行され、部内配布も準備期間に行われました。出来たてホヤホヤです。

 

 

また今年は新しい試みとして、テーブルに「TANREN」の作品集を置かせていただきました。

「TANREN」は毎週の部会内で行っている、決められたテーマの掌編小説を短時間で書き上げる企画です。

今回の作品集に掲載されている作品は「スコーン」や「コーヒー」など、文芸喫茶で提供している商品がテーマとなっているものでした。

 

 

3日間を通してたくさんの方にご来店いただき、文芸部一同感謝の気持ちでいっぱいです。

改めて、ありがとうございました。

以上で白金祭活動報告とさせていただきます。