愛知県安城市でカーオーディオ&カーセキュリティー専門店

 

ドライブレコーダー販売・取付

レーダー探知機 販売・取付

カーナビゲーション販売・取付

スピーカー取付

デッドニング施行

サブウーファー取付

パワードサブウーファー取付

 

マイスター安城店 川口です。

 

日々の忙しさでブログUPが全くできていませんでした、。気が付けば1か月以上も、、、ネタはたんまり溜ってます。

うまく時間を作りブログUPしていきます。

H様のマークⅡにオーディオの取り付けを行いました。MT車で走りを楽しまれているマークⅡですが

やはり良い音で音楽をお聴きたいとのことで来店いただきました。

 

 

既に取り付け済みのパナソニックナビはそのままでDSPを導入しました。

 

お選びいただいたDSPはμデミションのDSP 610ABです。10ch AB級アンプ搭載のDSPです。

サイズはそこそこありますがとにかくコスパ抜群で音が良く、様々なシステム構成も可能なところが良いですね。

今回取り付けるスピーカーは3ウェイ構成です。ツイーターとスコーカーじは1Chから4Chの35Wを使用しミッドウーハーは9Chから10chの80W出力を使いバランスを取ります。

 

ミッドウーハーの固定にはメタルバッフルを使用しがっちり固定します。

 

カーオーディオには欠かせないデットニングもしっかりと行い、ドア内環境を整えます。

 

スピーカーは見た目の良さと音質でお選びいただく方のTS-Z900PRSです。初めてスピーカーの取り付けをされる方には

10万円オーバーのスピーカーはハードルが高いとおもいますが納得できる音質です。ハイレンジユニットはピラーへ最適な角度取りを行いに加工取り付けを行いました。

​​​​​

ユニットを眺めるだけでもワクワクしてしまうスピーカーですね。完成の音にはH様には大変喜んでお頂きました。プロセッサー

を通すとは言えパナソニックナビでは音の明るさがなく曇ってしまった感じになりますが610ABで直接ブルートゥースオーディオを再生することで十分な音質が得られます。Z900PRSは専用パッシブを使用して4Chアンプ駆動も可能ですが

やはり6Chアンプを使用するシステムのほうが利点をいかせますね。

H様この度はありがとございました。走りとオーディオを存分にお楽しみください。

 

カーオーディオ&カーセキュリティー

 

                  マイスター(親切、丁寧がモットーの!)