愛知県安城市でカーオーディオ&カーセキュリティー専門店

 

ドライブレコーダー販売・取付

レーダー探知機 販売・取付

カーナビゲーション販売・取付

スピーカー取付

デッドニング施行

サブウーファー取付

パワードサブウーファー取付

 

マイスター安城店 川口です。

 

k様のアウトランダーにオーディオの取り付けを行いました。

 

 

再生は純正ナビで取り付け前に音の確認をしました。三菱車という訳ではなく、スッキリしない抜け

が悪くダッシュ下部で音が鳴るのは純正オーディオのあるあるです。

 

 

 

その音の悪さの改善には、まずスピーカー交換からです。

お選びいただいたスピーカーはドイツブランド グラウンドゼロGZRC 165。2SQ-Ⅳです。

感覚的ですがこの価格帯でずば抜けて低域再生力があり、レスポンスが良くて、ロック等を好んで聞く方は好みではないかと思います。お薦めです。

 

 

デットニングはマイスター一押し スタンダードコースでガッチリ施工し

ドア内環境を整えます。

 

ツイーターの取り付けは、ドアミラー裏の純正位置にはせずピラーにねじ止め固定としました。

このシルクドームツイーターは、気持ち良く抜けはっきりしますがキツ過ぎず良いバランスでなります。

 

そしてこのスピーカーを更に生かす為のプロセッサーはサイアコhsa-400-31optです。

スタンダードモデルのhsa-300-31optとは1万円の価格さとなりますが、バッチョクを必要とするアンプの

回路構成は、300と比較して明らかに音質はupします。300optと400optで悩んだ時は迷わず400を選んでいただきたいですね。純正オーディオ時との音の違いは歴然です、その音を聞かれたk様も音の違いに驚かれ、満足いただきました。

カーオーディオ&カーセキュリティー

 

                  マイスター(親切、丁寧がモットーの!)