日々唯流ルルニ在ラズ

日々唯流ルルニ在ラズ

日々のこと、気になったこと、見たり聴いたりしたこと、想うこと、および活動などなど

Amebaでブログを始めよう!
すっかり寒くなってきましたね。
そろそろ暖かいスープの粉でも買っておかなきゃでしょうか。

さて、
物は試しということで、ブログ移動中です。

こちら↓↓
http://mikenecology.hatenablog.com/

です。


もしかすると、戻ってくるかもしれないし、
来ないかもしれない。
完全なる、物は試し、デス。
久しぶりに付録目当てで雑誌を買った。
とはいえ多少は内容もちら見してから買うようにしてるのだけれど。
秋物はこんななのかーとか考えるかと思ったら
案外夏の延長線上なんだなーとか思ったりして。

ぱらぱらページをめくっていたらメイクについての記事もありまして。
メイクはあまりしないのですが化粧品見たりするのは好きなため、
そういうのはつい見てしまいます。

その雑誌によると、アイシャドウじゃなくアイラインや口紅で色みをはっきりつけるのがいいらしい。
これまではどちらかというとアイシャドウやチークなどで色をつけていく感じだったから
今までとはがっつり違っててなんか楽しそうだなーとか思ってみたり。
でもアイラインって難しいよなー。。
ましてその雑誌のモデルさんのごとく
ものすごく太いラインなんてひく気も起こらず。。
街にいたら二度見しますよねぜったい。。
流行ってるとか言ってた真っ赤なリップの人も
オフィスビルで見たらさすがにビックリしましたし。。

とりあえず毎度思うのですが、
流行りものとTPOってかなり一致しないものだなーと、
服装自由だからってデニムとTシャツで仕事に行ったりする者が申してみた。
なんかすいません。
台風が来ているからか雨が降ったりやんだりしております。
それだけならいいんですけど、降ったときが「ざばーーー」っと来るのがなぁ。。
外出予定なのでいろいろ心配。

さて、富山いってきた話をブログに書いたのでついでな写真とかを。

ライブが終わったあと、ここは絶対いくんだ!と思ってた富山の環水公園のスタバへ。

まず環水公園。

いやぁ、いいですね。だらだらしたいです。

そして今気づいたのですが右上に小さくスタバあるんですね。
外観を撮り忘れてしまったのですが、中も素敵です。
↓こんな感じ。

癒される~(*´ω`*)
ここなら1時間とか2時間とかのんびりしたい。

とりあえず暑かったので

とけてるけどダークモカチップフラペチーノ?
あってるか不安ですがフラペチーノ。おいしかった!

世界でも有数な美しいスタバらしいです。
景観か外観か忘れましたけど、気になる方は調べてみてください。
時間がなかったのでフラペチーノ消費して帰ってきました。。
のんびりしたかったなー!

他にもご飯屋さんでいただいた刺身がおいしすぎる!
とか
霊水が飲めるところ連れていっていただいたり、
温泉行ってコレ。

風呂上がりにコーヒー牛乳飲んでみるこのステレオタイプ感。
でも定番って素晴らしい!

他にもお土産に買ったます寿司やら氷見うどんがおいしくて、
ひたすら食に走ってしまいそうになりますね。
また行きたいなぁ。
久しぶりに涼しくなりまして、
なんだかこの感じが懐かしいなぁと感じてしまったりしています。
まぁどうせまた暑い日々はすぐ戻ってくるんだと思うんですが。
一休みな感じですかね。

さて、先週末の8/2に富山でライブをして参りました。
ロンリーカルテットというバンドのお手伝いで出させていただきました。
お手伝いできていたのかはなぞ極まりないですが。。

今回出たライブが「オジサマーロックフェス2014」というイベントで
その名の通り、平均年齢が30歳以上でないと出られないようです。
中身がおっさんかどうかは不問だったようですが、
中身的にもあたしはありでしょう!
だってビール+野球が好きって話で
妹から「ほんとおっさんじゃん!」って言われたし。
これはまちがいないですね!

しかし、両親が富山出身なだけに親戚が多くいるのですが、
恥ずかしいからと口止めしておいたはずなのに母がライブの事を話してしまったらしく、
気付いたらそこからものすごい勢いで母方の親戚中に広まっていたようです。。
何してくれてんだ‥‥(-_-;)

ただでさえ
会場だだっ広い!(°Д°)
背後にあるベースアンプの音でかい!(会場屋外だし広いから)(°Д°;)
はじめてのバンド!!(°Д°;;)
ということで緊張してるってのに、さらに追い込まれる。。

最終的には幸いなことにそんなにたくさんは来ませんでしたが、やっぱり恥ずかしいものです。
間違いまくりましたし。。
うーん。
でも間違えてなくても恥ずかしいです。

そう、本番はものすごくテンパりまして、
譜面おいてるにも関わらず、見る余裕がなくなってました。。
小心者が出てしまいました。。
もーほんとやだ。
修行が足りないな。というか練習か。
ラストの3曲目だけ意地で弾いてましたが少しは良かったんじゃないかな。
でも暑さで意識飛びそうになってたからよくわからないです。

いろいろ反省点は多々あって悔しすぎます。
なによりも自分のバンドじゃないですからね。
いろいろがんばらなきゃだとものすごく思いました。

とりあえず反省なこと以外は
ものすごく久しぶりに浴衣着れたり、
打ち上げで美味しい店連れてっていただいたり、
温泉寄ったり、
朝ごはんがやたらファミレスだったり、
ふらっと景色の良いらしいスタバに一人で行ってみたりと
なにげに充実してるじゃないか!
ライブでミスした以外はとても楽しかったです。
それもどうなんだって話ですけれど。

しかし一緒にサポートで出たドラムのちあきさんとキーボードのゆうくんは
さすがいろんなとこでやってるだけにお上手ですね。
いやぁ、おふたりとも素敵でした。。
とりあえず勉強させていただきに行った感じになりました。
あと従姉弟とその娘さんに会えてよかったな。

まずはびびりをなおそう‥‥!
あとれんしゅーー!!
暑い日々が続きますが、こうも暑いと

野菜ジュースをがぶ飲みしたい!!!

という衝動になぜかかられます。
あ、トマトベースのやつね。ニンジンのやつとかは認めません。

最近はなんだかトマトブームなんですかね。
コンビニに寄ってみましたら高級なトマトジュースやらゼリーやらが売っている。。
トマトジュース好きには気になるところです。
そんなこんなで買ってしまいました。
スーパーで見つけたプレミアムなトマトジュース!!!!!
お値段は他のジュースと変わらずで、なにがどうプレミアムなのか。。
とりあえず濃縮果汁じゃないらしい。
そんなジュースあるんだなーと思いながら飲んでみた。

が、、
ものすごい これじゃない感。。

トマトがそのまますぎるのか、トマトこってり感もそんなになく、
でも案外えぐみもあったりして。。
トマトそのまま食べてるのとほとんど一緒でした。
たくさん食べるの意外と大変なんだなー。
しかもそもそもトマトジュースじゃなく野菜ジュースの方が好きだっていうね。

というわけで、これからもわたしは普通の野菜ジュースを飲み続けます。
普通が一番!ヽ( ;∀;)ノ