**個人的な仮説の実験記録になるのでコメントを閉じさせてもらいますね**








自分の状態選択


①イジイジよりもワクワク

②浅い呼吸より深い呼吸

③酒よりは水

④肉よりはその他の食事(よく噛む)

⑤就寝前と目覚めの思考は良くも悪くもかなりパワフルなので留意する




(行動)

①叶えたい願い、そうありたい自分、手に入れたいものを考える
ここでは一切現在の自分の状況を考えなくてよい
やりたい・欲しいけどお金がない、能力がない、気力がない、魅力がない、自分には価値がないなど
~だからできない、というマインドを一切無視する





②それらが実際に手に入ったと仮定して、その時の自分の感情はどんな感じなのか観察する

嬉しい感じ、ワクワク、ドキドキ、ほっとする
ちょっとコワイ ちょっと不安があっても
ワクワクが勝っていたらOK

それを手に入れている自分の絵がイメージできたらOK←叶えたい未来はすでにある


③私はそれをやる、こうなる、手に入れると決める


④(イメージ)空を超えて宇宙の方へ向けて
そういう事になったんでー
よろしくねー
頼んだからねー
ほなよろしく!
ありがと!



って言う。ここで仮注文完了。



⑤やる、なる、手に入れると決めたことに関連して
本当に些細なことで構わないから、できる範囲で楽なやり方で楽しめる範囲で身体を使って動く(すごく大切)

ネットで調べる
本屋に行く
すでにそうなっている人のそばにいく→何か見習おう!とかいう気負いは一切いらない

お金をオーダーしたなら例えば300円の宝クジを買ってみる→そのクジが当たるとかそんな次元の話ではない

ATSUSHIに会うとオーダーしたなら例えば
バックヤード抽選チケットを買ってみる→その抽選に当たるとかそんな次元の話ではない


(なぜ大事か)
ほら、私はマジなんだぜ!という姿勢をアピールする→ここで初めて本注文フォームがあらわれ正式にオーダーが通る。





⑥それが必ず手に入ると完全に信じきることができたら、オーダーした内容に関して一旦忘れる。執着を手放す。

どーせ叶うんだから、と気楽な気持ちで。
それらについて考えてワクワクすることはOK

欲しい!欲しい!早く!とか焦ったり、イライラした姿を見せたり催促されることをあちらは好まない。

就寝前や目覚めの時間、ヨガやマッサージのあと、瞑想中などは特に思考が現実化しやすいタイミングなので、すでにそれを手に入れた自分をイメージしたり
私は○○を手に入れました、などアファメーションする

また忘れる。繰り返し。



⑦自分が心から楽しい、嬉しいと思えることをしながら待つ。ワクワクするようなことを選択しながら日々生活する

オーダーした願いに関連した楽しみでもいいし、全く無関係なことでもOK

自分の身体が家だと仮定して、
ワクワクのエネルギーが溜まるほど
電力が供給されて家に灯りがともる
→ウチはここだよー、ってアピール。

(願いの配達人)
あ、あそこかー
お、灯りついてる。在宅中なんすねー
じゃ、例のやつ届けにいきますねー



ってなる。あくまで私のイメージ。





⑧受け取る





完了。