“ギアマニア”も納得のセッティング! | カスタムクラブ製作提案!

“ギアマニア”も納得のセッティング!

「さて、今日は誰がいるかな~」と仕事の合間に打席へフラフラ~音譜

$ミズノカスタムクラブ製作一筋…

「おっ今日は、Sさんですね~」
Sさんは、若手成長株のシングルプレイヤーで数々のギアを試してきた筋金入りのギアマニア…。
“感覚”や“感性”に敏感なギアマニアも最後に手にしたクラブがこれ…ニコニコ

$ミズノカスタムクラブ製作一筋…
<MP-62 ダイナミックゴールドS200(旧仕様)&R ウェッジ

これは“夏仕様”のクラブで全く同じヘッドに“冬仕様”のNS1150ツアーが弊社に保管中
特にアプローチウェッジに細かいセッティングを施しています。それがこれ…

$ミズノカスタムクラブ製作一筋…

「良く見れば#Pが2本ありますね~」※これはセッティングを変えています。
しかも見たことがないミズノ製のウェッジが潜んでいます。このウェッジのソール
形状は何のウェッジでしょうかはてなマーク

$ミズノカスタムクラブ製作一筋…

これを本人に解説して頂きましたニコニコ

(Sさん)「まず、ウェッジを独立したクラブにしたくなかった…。すべての始まりは、“限定”で購入した前のクラブへの不信感から始まったせっかくフィッティングしてもらったから流れに沿う形のウェッジが欲しかったその当時に発売されていたG・T・Rの中からチョイスしたらRウェッジが一番しっくりきたかな~Rに決めた時にこの“角ばったソール”の“跳ねるイメージ”を消したかったからラインを消すようにソール形状をを指示したけど思ったよりもラウンド形状になったよね(笑)でも、弊害と言っていいのか分からないけどフェースをどこまでも開いても抜けがいいよ。フェースの開き方だけでスイング出来るから…」

$ミズノカスタムクラブ製作一筋…
(自慢のRウェッジを前に語ってくれたSさん)

う~ん。いかにも感性に訴えた感想ですねビックリマーク
このRウェッジは、ハッキリ言ってが掛っていますが市販品に満足出来ない
ユーザーには、それなりの対応が出来るのもミズノビックリマーク

私の専門分野を存分に生かして頂いたクラブセッティングです。
数々のメーカ―を使ってきたSさんですが最後は
「ミズノのアイアンが一番」と言ってくれましたビックリマーク

明日は、弊社定休日です

ミズノカスタムクラブはこちら