インフルエンザ | 坂田の日々是医道

インフルエンザ

3月の初日は春らしく暖かくなりましたね


インフルエンザもようやく下火になりました。


はじめにB型にかかって、その次A型に、はたまたC型も出てきました。

今はタミフルやイナビルがありますが昔はどちらもなかったわけです。

インフルエンザは合併症状がこわいわけですが、異常行動をとる子どもの熱せん妄、下気道の肺炎を起こさないようにすればいいんです。

まぁあとは睡眠を良くとり、マスクをして人にうつさないことですね。

実はわたしはインフルエンザにかかったことありません。

予防はやはり基本を忠実に実行するしかありませんね。手洗い、うがいをマメにマメに!

もしかかったら、、、?

マスクして、咳しないで診療するしかないかなあ?!