人間誰しも褒めてもらえると嬉しいもの。


そして、自分のことを褒めてくれた人には、よくしてあげようとするもの。


それは夫婦であっても同じ。



けれど、異性を同性と同じように褒めても、あまり効果はありません。


今回は、男性(亭主)の褒め方


次回は、女性(女房)の褒め方


をお伝えします。




異性をどのように褒めたらいいか?


それは、同性同士の典型的な日常のやり取りの中や、

男の子、女の子が何に憧れるかということを考えるとヒントになります。





男同志の日常会話



「部長、この間の会議での部長のスピーチ素晴らしかったですね」




「この間、会社で社長賞もらっちゃってさ」


「すげーじゃん」


「きみが、この仕事をやってくれたおかげで、助かったよ」





実績を褒めている



はい、男は、自分の行動(実績)を褒めてもらいたいのです。

自分が役に立っているという実感が、男には何より必要なのです。







男の子が憧れるもの



スポーツ選手、スポーツカー



カッコイイものに憧れる


はい、男は「カッコイイ」と言われたいのです。




ということは、男性(亭主)を褒めるには・・・


ご主人(彼)が家事や子育てを手伝ってくれたら


「ありがとう。あなたが手伝ってくれたおかげで、とっても助かったわ」


と言ってあげましょう。



ご主人(彼)が、仕事や趣味や学生時代の自慢話を始めたら、


「そんなことできるんだ。スゴーイ。カッコイイー」


と言ってあげましょう。




男を気分よくさせるには、3つの単語で十分です。


「カッコイイー」


「スゴーイ」


「(あなたのお陰で)助かるわ




はい、男って可愛いくらい単純です。




↓今回の記事がお役に立てた方、こちらをクリックしてくださいね↓

人気ブログランキングへ



夫婦の悩み募集

あなたの夫婦の悩みに、心理療法家の矢野惣一がブログ上でお答えします。

http://blog.with2.net/vote/?m=v&id=15164