効果的なカウンセリングに必要な3つの要素
について、矢野の考えをお伝えしています。
 
 
問題は日常生活の中で起きているので、
問題を解決するには、
日常生活の中で何かをする
必要があります。

 

 

 

問題を解決したり、

目標を達成しようとしたりするとき、

私たちは難しいことをしようと

してしまいがちです。

 

目標を達成するためには、

頑張って難しいことにチャレンジ

しなければならない。

 

と思っていませんか?

 

実は逆なのです。

 

目標を達成するには、

今の自分に無理なく簡単にできることだけ

をやり続けるのです。

 

難しいことをやってはダメです。

 

 

 

脳には「安定化志向」という性質があります。

 

安定していたい

つまり、変わりたくない!

という性質が脳にはあるのです。

 

 

さらに、肉体には「恒常性」があります。

 

少しばかりダイエットしても

またすぐにもどってしまいますよね。

 

これは、恒常性によるものです。

 

私たちの肉体は、現状を維持しよう、

つまり、変わらないようにしよう

とする性質があるのです。

 

 

脳と肉体、両方で

変わることを妨げているのです。

 

だから、変わろうとすればするほど

うまくいかなかったんですよ。

 

身に覚えあるでしょ?

 

 

 

でも、あなたは変わりたい!

 

どうしたらいいと思いますか?

 

そうですね。

安定化志向と恒常性にひっかからないように

すればいいですね。

 

安定化志向と恒常性に

ひっかからないようにするには、

今の自分に無理なく簡単にできることだけ

をすればいいんです。

 

だって、無理なく簡単にできる

ことなんですから、

安定化志向も恒常性も

あなたが変化しようとしているとは

思わないですから。

 

 

でも、本当に今の自分に無理なく簡単に

できることをするだけで、うまくいくの?

 

疑問、ごもっともです。

 

今日のあなたに無理なく簡単にできること、

1か月後のあなたに無理なく簡単にできること、

半年後のあなたに無理なく簡単にできること、

1年後のあなたに無理なく簡単にできること……

 

だんだんとレベルアップしていきますよね。

 

 

だから、その時のあなたに

無理なく簡単にできること

だけをするだけで大丈夫なんです。

 

 

矢野の問題解決セラピスト養成講座では、

講座で学んだことの中で、

今の自分に無理なく簡単にできることを

自分で選んで宿題にします。

 

講座の中で学ぶことは、

変化成長するために

脳科学的に理にかなった方法

ばかりです。

 

ただ闇雲に、簡単なことをしても

効果は期待できませんからね。

 

 

今の自分に無理なく簡単にできることで、

人生が変わるんですよ。

 

躊躇することはありませんよね。

 

 

効果的なカウンセリングに必要な3つの要素

1 傾聴共感

2 潜在意識の活用法

3 日常生活での対処法

 

すべてを学べる

日本唯一(おそらく世界でも唯一)の講座です。

↓    ↓    ↓

 本日3/3(金)お申し込み締切 

問題解決セラピスト養成講座

 

自宅で矢野のライブ講座が受けられるオンライン講座です。

 

1.日常生活で使える技法が満載
 ⇒効果が持続、人生が変わる

 

2.高度な心理療法をマニュアル化
 ⇒初心者でもすぐに使える

 

3.矢野の心理療法を解説付きで受けられる
 ⇒実際のセラピーの進め方や

       ポイントが分かる

 

4.悩みを打ち明け合い共に成長できる
 ⇒生涯の友ができる

 

多くの一流カウンセラーを生み出してきた
矢野惣一の講座を
自宅にいながらライブで受けられる
オンライン講座です。

 

この講座を受講しなければ得られない
知識・技術・体験・友人
がいっぱいあります。

 

 

 

■矢野惣一の個人カウンセリング■

多くの一流カウンセラーを生み出してきた
矢野惣一の個人セッションが
自宅にいながらオンラインで受けられます。

矢野惣一のマンツーマン心理療法

 

 矢野惣一のメルマガを専用アプリでお読みいただけます。

バックナンバーも読めて

読み逃しの心配もなし。

↓クリックすると登録サイトに飛びます

 

■無料メルマガ■

矢野惣一から濃~いメールが毎日届く

元気になって、暖かな気持ちになれる。
潜在意識の使い方&仕組み

『心も懐も豊かになる潜在意識の使い方』