週末:土曜日の巻。 | 毎日のあれこれ

毎日のあれこれ

アメリカ生活28周年を迎えました。アメリカでの毎日の生活をなんとな~くつづっております~www

 週末:土曜日は朝からドタバタ。旦那は早めに起きて8時30分からのエクササイズクラスへ向かいました。普段、旦那は週末の朝は少しゆっくりするのですが、この週は残業とかあってなかなかクラスが取れてなかったので取り戻すために行きました。

 

 私は朝から台所を片し、白米を炊き、お弁当の支度をしました。

旦那はエクササイズクラスから戻ってきたら速攻でシャワーを浴び、義父を迎えにいって娘の家にいってリフォームのお手伝い。 そしてこの日、旦那は友達Bとディナーの約束をしていたから直接向かうと言うことで、私に義父を迎えに来てやって欲しいと言うので、私もまた何週間ぶりかに娘の家にいってきました。

 

 長男は週末お仕事。うちから40分離れた市に住む娘。そして長男も娘が住んでいる町でお仕事しております。土曜日は本来なら私は来週から始まる春のセッションのプレイリストのリードプラクティスしていないといけないはずなのに、、、ガーン まぁ、仕方ないですね。えー

 

 

ってな訳で朝からせっせとお弁当作りました。とある職場で働く長男のお弁当箱は中身が見えるような容器じゃないとだめらしく、こんな可愛げのないお弁当箱w 下の方は娘が日本食が食べたいというので長男のお弁当と共に娘にも作ってあげました。あと、娘の住む町にはアジアンスーパーがないため、ポン酢が買えないということで、この辺りでポン酢、QPマヨネーズ、オクラ、冷凍うどん、シイタケ、豆腐パック、ついでにネギも購入して持参。

 

お弁当の中身は白米に牛肉と玉ねぎの焼き肉タレ炒め、厚焼き玉子にポークビッツならぬビーフビッツ、そしてバラに見立てたブラックフォレストハム。冷蔵庫に野菜がなかったので、ローメインレタスを敷き詰めておきました。てへぺろ

娘にはふりかけ(たらこ味)とまるこめのインスタント味噌汁(ネギ)も入れておきました。

 

 長男が仕事で夜遅くまで帰ってこないため、キウィも連れて娘のところまでハイウェイに乗り40分。キウィ、あまり車に乗り慣れてません。今まで車に乗せて連れていったのは10分強の場所にある動物病院、そしてこないだ初めてデビューしたPETCOのみ。大丈夫かなぁ~と思いましたが、新車をめちゃくちゃにされたくないため、後ろのシートに古いシーツ、そしてブランケットを朝から洗って敷き詰めておきました。万が一おしっこしたくなったらいけないため、下にペットシートも敷いておきましたが、おもらしはありませんでした。ウインクグッ

 

 娘の家に到着。まずはおしっこをさせようと外でがんばってみましたが、おしっこはしてくれずw 娘が家に迎え入れてくれました。婿殿はベッドルームのベッドの上でくつろいでました。びっくり 「え”キョロキョロはてなマークあんたたち、じーちゃんとパパにやらせてお手伝いしてないのはてなマーク」と聞くと、「ダディたち来るって言ってなかったから、M(婿殿)は今日はお休みする気でいたし、、、反対に地下へ行く階段のフロア張り狭いから場所ないし、邪魔になるから。」ってことでした。魂

 

 しばらくキウィの様子を見ていたけどやっぱ新しくリフォームした床とかにお漏らしとかしてもらっても困るんで、娘の家の近所をお散歩することにしました。娘も一緒に来ると言うことで二人と1匹でお散歩。爆  笑キラキラ この日は気温はそこそこあったのですが、なんせ風が強すぎて日陰に入ると寒いっ。えーん気づき ウィンタージャケットを持っていってなかったので超後悔しました。ショボーンガーン

 

 歩いてて、娘がドッグパークあるから行ってみようと言うことで、ドッグパークに行ってみることにしました。キウィにとってはドッグパークは初で、デビューの日になりました。 ここはOff-Leash Dog Parkでリードなしで大丈夫なところでした。・・・が、うちのちびは誰にでもどの犬にでも飛びついていくので安心できず、リードはつけたままで挑みました。 たくさんのワンが離されていて飼い主は誰なのかわかりませんwwww いきなり超でかい犬がうちらにあいさつにきました。(うちのリコもでかかったけど、それよりもでかいw)もちろん、うちのキウィは恐れをしらないお転婆娘なので飛びついて早速”あそぼ!あそぼ!!”モード。ガーン やべっw 犬によってはうざいって思う子もいるんで、気を付けないとね。で、リードで抑えようとしても激しい激しい。💦 そのうちこのでっかいワンはリスをめっけてリスが木登りしているところに駆け寄ってわんわんわんわん吠え初め、そのうちにキウィ連れてさっとその場を去りました。ニヤリ   あしあとあしあとあしあとあしあとあしあと

 

 どうやら私たちは他の人たちが回っている逆を回っていってしまったみたいです。ショボーンもやもや 前から直面するより後ろからついていくように歩いたほうがよかったかも、、、。タラー

 

 

娘が撮ってくれた写真w

 

 

 

 

キウィの目線に注目wカメラ

 

 

他のワンが気になってる目線w笑

 

 

 
ドッグパークの入り口に張り紙がされていて注意”Kennel Cough”(犬の伝染性気管気管支炎らしい)が流行っているのでご注意くださいと書かれていたのもありますが、初日デビューだったので、長居はせずに1周してドッグパークを出ることにしました。歩いて帰るときにはお日様晴れビームでとてもあったかく感じました。 娘の家に戻ってアップルウォッチ見てみたら、2.24マイルも歩いてたwww 3.6K??キラキラ すげっ。 それでもキウィ疲れてなくて婿殿に飛びついて遊んで遊んでモードwww 婿殿も「1時間以上歩いてたのに疲れてないの?」って言ってびっくりしてました。
 
だけど帰り、義父のうちまで送っていくまで、後ろのシートはキウィの存在すら忘れるぐらい静かでした。笑 義父を送り届けて家に到着した時に、キウィがすくっと起きて運転席と助手席の間に顔を出すまでキウィが車に乗ってたことすっかり忘れてました。てへぺろ この調子だとキウィ、多少の長距離は大丈夫っぽいです。上差しよかった。二重丸
リコは小さいころから車酔いがひどすぎて遠出ができなかったけど、キウィは大丈夫。OK口笛