2016年5月6日(金)


岡山県瀬戸内市にある餘慶寺に参拝。
車で行きましたが、小高い山の上にあって、徒歩や自転車では厳しい感じです。
反面、眼下に見下ろす景色は最高!!

今回は不覚にもカメラを忘れてしまい、スマホ撮影となりました。雨も降っていて暗~い感じの写真で意気消沈です。。。






【鐘楼】


【地蔵堂】


【本堂(観音堂)】


【八角堂】


【三重塔】


【愛□社と三王社】


【薬師堂】


長い大きな数珠のよう。
これを引くと、念珠が音を奏でます。


【夢咲く地蔵】
頭を撫でると、癒されるらしい。


【弁天社】


【豊原北島神社】




高台だけあって、見晴らし最高です。




★御朱印
山陽花の寺二十四か寺 第十六番札所


中国観音霊場 第二番札所



■境内案内図
(公式ホームページから転載)



■天台宗上寺山餘慶寺
〒701-4232
岡山県瀬戸内市邑久町北島1187


公式ホームページ
□餘慶寺
http://yokeiji.com/

□中国観音霊場
http://www.kannon.org/

□百八観音霊場
http://108kannon.jp/

□山陽花の寺二十四か寺
http://hananotera24.jp/



↓よければクリックしてね♪


にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ