参拝日:2016年5月14日(土)


洛陽三十三所観音霊場第16番札所の仲源寺です。

霊場の納経帳は、ここ仲源寺で購入!
最初に訪れた平等寺と革堂には置いてなくて、御朱印も貰わずに心折れそうになりながら、ここまで来てやっと入手です。








★御朱印
洛陽三十三所観音霊場第十六番札所




■仲源寺(ちゅうげんじ)
通称:目疾地蔵
京都市東山区四条通大和大路東入ル祇園町南側585-1
TEL 075-561-1273
FAX 075-561-1273



四条通りに面した商店の並びの一角にあります。
存在感が、な・い。。。
GoogleEarthより


この日に参拝したお寺さんは、平等寺~革堂~仲源寺~六波羅蜜寺~誓願寺~六角堂~もう一度平等寺と、ちょっと詰め込みすぎたかな? 
京都市バスの1日乗車券を活用して回ったけど、次からはもう少し余裕を持って回れる計画を立てよう。



↓よければクリックしてね♪


にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ