参拝日:2016年6月5日(日)


廬山寺に行って来ました。

ここは紫式部邸宅跡として知られております。大きなお寺ではありませんが、「源氏庭」と名づけられた庭には白砂が敷かれていて、とても綺麗でした。



【山門】


【大師堂】
山門を入ると、正面が大師堂。
ここから右手に進むと本堂です。




【鐘撞堂】



境内にある歌碑には、紫式部の詠んだ歌が記されています。
写真ではよくわかりませんが、
「めぐりあひて見しやそれともわかぬ間に 雲がくれにし夜半の月かな」です。


【受付(本堂入口)】




【源氏庭】






思い付きで、手前に鐘を入れてみました♪



★御朱印
洛陽三十三所観音霊場第三十二番札所










いい感じの御朱印帳が!
買ってませんけど。。。(^-^;



■境内案内図

※.公式ホームページから転載


■廬山寺
〒602-0852 
京都府京都市上京区寺町通広小路上る北之辺町397
電話075-231-0355

■廬山寺公式ホームページ
http://www7a.biglobe.ne.jp/~rozanji/



↓よければクリックしてね♪


にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ