この投稿をInstagramで見る

. \学びに終わりはありません/ 卒業してからがスタートです。 . 身につけた技法を忘れないで定着させるには、とにかく続けること。 . とは言っても、なかなか日々の忙しい中で、時間を見つけて続けていくっていうのは難しいもの。 . 生活する上で必要ではないと後回しになってしまったり。 . . . . . 強制的に描かなきゃいけないという環境を作ってあげることが大切だと思っています。 . . そこで、これからパフィンでは 卒業後のフォローアップ体制を 充実させていきます。 . . 資格を取得してからの不安の解消や更なるスキルアップのために。 . 可能な限りバックアップいたします。 . . . . . . . . . . . . . . . . . オーストラリア発祥🇦🇺 \消えないチョークアート/ . . . . パフィンは、栃木県宇都宮市にある 少人数制のチョークアートスタジオスクールです。 . . 🖼あなたのペースで通える 🖼しっかり学べる少人数制 . . 初心者の方も学びやすい環境です。 少人数限定のゆったりとした空間で集中して レッスンを受講できます。 . . \少人数制を採用している理由 / ・授業に集中できる ・きめ細やかな対応をしてもらえる ・質問がしやすい ・アットホームな雰囲気でレッスンが進む ・授業内容をしっかり把握できる ・講師が一人一人の弱点を把握できる . . . 【開講日】 月・火・金・土・日 ①10:00〜12:30 ②13:30〜16:00 ③19:30〜22:00 ◆体験レッスンは随時開催しています。 お気軽にお問い合わせください。 . . . \✨各コース紹介✨/ . ●体験レッスン ●フリーコース ●プロ資格取得コース ●レタリングコース ●似顔絵コース ●キッズコース . . ーーーーーーーー ◆体験レッスン ーーーーーーーー 2750yen(税込) . まずは体験してみよう! 手ぶらでOK! 下絵を写して塗っていきます。 出来上がった作品は、 最後にスプレーで加工して当日お持ち帰りできます。 . . ーーーーーーーーーー ◆プロ資格取得コース ーーーーーーーーーー 自分で描けるようになるコースです。 チョークアートの基礎から学びます。 \本格的に学びたい方向け/ . 基礎を一から教わるのでデザイン力がなくても大丈夫。 「デザインなんてやったことないからできない・・・。」 パフィンでは、そんな不安を解消します。 意外と知らないデザインの仕方、教えちゃいます。 . . . こんな人にオススメ✨ . ●自宅で空いた時間に仕事がしたい人 ●人に喜んでもらえる仕事がしたい人 ●副業で何か始めたい人 ●プロとして活動したい人 ●サロンに+αでメニューを増やしたい人 ●経営者の方で看板やメニューボードを描きたい人 ●子育てをしながらお小遣いを稼ぎたい人 . . ーーーーーーーーーーー 卒業後も全面的に サポートいたします。 ーーーーーーーーーーー . ★技術向上のため、 卒業生限定で特別レッスンを行なっています。 定期的に集まり技術だけではなく、実際にあった失敗談や、成功談過去のトラブルを共有します。 . ★イベントで失敗してしまった。 こういうときはどうしたらいいかわからない・・・ そんな時はいつでも講師に メールや電話で相談できます。 . . 🎨チョークアートって? . 1990年にオーストラリアの女性アーティスト 「モニーク・キャノン」が考案した近代アート。 学校などで使用されているチョークではなく オイルパステルという画材を使います。 そのオイルパステルを使い、ブラックボードに 色を重ねて指でぼかし、立体感を出していきます。 最後にスプレーで加工するので、 触っても消えません。 . . 🇦🇺モニークチョークアート協会とは? . チョークアート考案者であるモニーク・キャノンが 理事長を務めている任意団体です。 . . . . #茨城県 #足利 #栃木イベント #宇都宮イベント #埼玉カフェ #茨城県観光 #宇都宮駅 #宇都宮 #栃木 #宇都宮市 #チョークアート #チョークアート教室 #栃木市 #小山カフェ #栃木県 #那須 #日光 #茨城県カフェ #結城 #栃木観光 #黒板 #茨城県 #宇都宮 #習い事教室 #下野市 #石橋

Miki@ミッキー 栃木県宇都宮チョークアート教室(@___puffin)がシェアした投稿 -