この間みかしーちゃんことみかみしおりちゃんとご飯をご一緒してもらいました

すごく気さくであたたかいみかしーちゃん。「タメ口でいいよ!」って言ってくれたのに、チキンハートで中々上手に敬語を抜けなかった私を優しく見守ってくれるみかしーちゃん。だいぶ慣れてきたよ。遅い。

ふらいんぐうぃっちで初めて一緒になってからちょいちょい飲みに行かせてもらったりしてたんだけど、実はこの日が初めて二人でごはん食べる日だったからこっそり緊張してた。

なんでかってアナタ。

彼女ウルトラ美人だからね!!!!!!

他の同業のみんなはみかしーちゃんとどういう風に自然にお話ししてるの???(´・_・`)あんなに美人で優しいみかしーちゃんにドキドキしないの???(´・_・`)




わたしはする。


結果、お仕事の話とか人生についてとか、バラエティ豊かにたくさんおしゃべりができまして、長い時間付き合ってもらった時間もあっという間でした。

ほんとはわたしの家でたこ焼きパーティーする予定だったんだけど、私が急遽仕事になっちゃったのでたこ焼きパーティーはまた後日やりなおすんだ。

BD&DVD、Vol1のドラマCD、「やるぞ、たこぱー」の収録の時から(突然の宣伝)ずっと思ってたんだ。やるぞ、たこぱー。




{31F6036F-C84E-41B4-9B37-37B637163C30}


{FF6C6F59-F776-4198-8FDB-7850C4FC0F41}


秋の味覚で私の好物といえば。そう。


{AE6224CE-4E1E-46F2-8265-29F919F19B09}



栗だ。


ラジオでやってる【ひのまり検定】(※わたしの身近なことをクイズとして出題する)でも喋ったんだけど、栗に目がない。この日も綺麗にケーキからおろして、一番最後に食べました(笑)


もともとカラを剥いたものも大好きだけど、しかししかしやっぱり、実家でカラつきの栗をお母さんが茹でて(ふかして?)くれて、自分で剥いて食べる栗が一番印象深いなあ。調理されてないから素朴な甘さなんだよね。栗美味しい。


ちなみにみかしーちゃんもおんなじケーキ注文してたので、チョイスが同じだと言うだけでちょっと女子してる感を味わえました。普段女子してなさすぎて心臓いたい。


今度はたこぱーの報告するね。実行できたらね。



ひの