2016.3/20(日)
GOTOMALLからお宿へ戻って
2時間ほど仮眠タイムzzz


ちゃんも会える事になって
10時半にお宿を出版~Aお肉モードって事で
またまた「行きたいリストメモ」から


論峴の炭火焼きのタッカルビ屋さんへ
タクシー降りて1本入った通りに
おっきなトリさんを発見~鳥
{9CD49162-4CED-4942-8B31-0E15436346FD}



그때그집 슻불닭갈비鳥
鉄板で炒めるのじゃなくて炭火焼きタイプの
タッカルビは初お願い食べてみたかったやつキラキラ
{1D96613E-8CB9-47E6-B354-F6AC1E473B15}



日曜深夜の店内は3組ほど、アジョッシ率が
高かったので期待高まるグラサンお店の親子ぽい
アジョッシとオンニ感じよかったですおねがい
{5BE21DD9-10FA-4B60-8369-98DAC9E69D8F}



メニューはコチラ 全て「国内産」
1番上の숯불닭갈비(炭火タッカルビ)をオーダー鳥
その下はタッパルにコッテギ、テジカルビもぶーぶー
{FE274CF3-20EF-4482-959F-363AF62636AE}



来ました~鳥
ヤンニョムが付いたおっきなタッカルビさん2人前
ホイルにはいってるのはチーズお願いキラキラ
{C9941FB5-47FC-43B2-AA4C-CEB78E7B5AC5}



ドーンと炭火焼きに~爆笑
炭火焼きってだけで美味しそう
チーズも付いてくるの嬉しいキラキラ
{656D523D-BDF1-4B35-B94E-3DBFE592C86A}



パンチャンと
汁物欲しくてテンジャンチゲも頼みました~
チゲ大好きラブ韓国の汁物って全部好きお願い
{BE286F43-9A23-4DC9-B713-1C616FB102DC}



マヌル(にんにく)も焼いちゃいますよグラサン
新大久保ではマヌル奉行と呼ばれております
ふふふ
{03CA3F2E-0820-4F41-9780-F574BD5B52B6}



タレが焦げやすいので
注意が必要ですよ~と手際よく焼いてくれます
チョキチョキしてもらったら鳥
{3F14040F-68EE-468A-B59C-65A78E5155D2}



どう見ても美味しそうラブ
タレが焦げ付いて落ちちゃうので途中で
焼きながらまた塗り塗りしてくれますラブラブ
{EB13D6A0-366D-415D-AB35-849473AD5D26}



ビールで乾杯生ビール
Aは翌朝の飛行機で帰国しちゃうので
さみしい。最後の晩餐笑い泣き
{56F4E614-7A2C-40CB-B0EF-2FE605BA76E0}



焼けたのからこの補助席?みたいな
網にほいほいっと移動してくれます
これ初めて見た面白いキョロキョロハート
{CE84FB89-1E4A-4E65-9AD1-941060ADF3C3}



サンチュやネギ巻き巻きして
いただきまーすラブ
柔らかいけど歯応えもあってうん美味しーい!
{9E68E629-0540-417D-84AE-8E9F17077B52}




普通の鉄板タッカルビより
断然コッチラブ
イイ感じに溶けてきたチーズにもディップキラキラ
{0242ED61-93AF-460B-9EE2-1E218DCFF7B3}



そんな辛くないのでコチュも一緒に
サンチュに巻き巻きしたら豚や牛よりも
重くないしいっぱい食べれちゃうおねがい
{D9025A3E-0865-4ADA-BF1F-74442125A7C8}



途中で韓国ヘジンも合流しました
会うのは1月ぶり相変わらず可愛すぎるハート
またまたgirls' talkで盛り上がるグラサン
{F61DBE03-F235-4829-8947-9BECCB5EB190}



追加で冷麺もいっちゃうラーメン
お肉と一緒に食べる冷麺ってホント最高~
ああ今すぐ食べたいチーン
{61E50FC0-1405-4C00-983D-429C9170A449}



メニュー見て気になった오돌뼈(オドゥルピョ)
コリコリして軟骨?ミミガーっぽい感じで
結構辛い炎完全にお酒のつまみで美味しチュー
{43CFD188-9B0D-4D70-A3B1-065238F55D85}
お腹いっぱい食べてビールも飲んで56000w
大満足~美味しかった。
新沙からも近いしココはオススメキラキラ



愛おし可愛すぎる妹2人と美味しいもの食べられて
すごく幸せな夜~ラブ後輩Aはここでバイバイして
ヘジンと2軒目へhowaも合流しまーす
{F7AB6FB3-40AF-421F-98C4-28824363A6D9}




그때그집 슻불닭갈비鳥
{322D1672-CDBB-4551-AB18-845170B0FB50}
最後まで
読んでいただきありがとうございます
いいねやコメント読者登録
ありがとうございます
{5397AE6C-5F18-4A73-ABCC-EC352500EE15:01}
ランキングに参加しています
下の画像クリックお願いしますダウンダウンダウン
にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
読者登録してね