こんにちは!
先日も、西船橋の親子カフェHtRで
ベビーマッサージレッスン
させてもらいました(^∇^)  

{2927C92B-65E0-4301-AA2D-50EDCE856E44:01}

この日は
5ヶ月のRちゃん
6ヶ月のAくん
6ヶ月のSくん
6ヶ月のKくん
と、ママさんたちにご参加いただきました✨

最近、男の子率が多いですね~🎵
7~8割が男の子です。

まず自己紹介(^_^)
産婦人科が同じ3名の方のご参加もあり
和やかな雰囲気でスタートです♫

はじめに
赤ちゃんと目を合わせてにっこり♡
「ベビーマッサージはじめるよ~」
と声をかけます。

ママの顔が近くにくると
喜んでキャッキャする赤ちゃんたち。

初めて
オイルの香りをかいで
音を聞いて、、、
不思議そうに見つめていましたね。
五感を刺激します。

ママの優しいタッチに身を委ねる
赤ちゃんたち♫

時々、隣にいるお友達に手を伸ばしたり
気持ちがいいのかよだれが垂れちゃったり
ママさんも赤ちゃんも表情が柔らかくて、
リラックスしているのがこちらから伺えました。

元気にずりばいをするSくんを
ママさんは抱っこしたり仰向けにしたりして
気を引こうと沢山声をかけていらっしゃいました✨

お家ではSくんのその時の体制のままできる
マッサージをしてあげてokなので
親子ともにいい気持ちで
好きな音楽を流したりして
やってもらえたらいいと思います。 

今回は保育士マさんの参加があり
久しぶりに保育園の話をしました。

この赤ちゃんの時期って 
特に触れ合うことを大切にしたいと思うんですよね。

人間関係の形成は
まずはママと赤ちゃんの一対一から
できていくものです。
ママの愛情をたくさんもらっている赤ちゃんは
〝安心〟し、人を〝信頼〟できます。
そこから
〝成長〟できると考えています。

毎日5~15分🕐
赤ちゃんとのコミュニケーションを
意識して是非お家でも
ベビマをやってもらいたいです♫

また12月にお会いできるのを
楽しみにしています。

12/4(金)10:00~

12/18(金)10:00~