こんにちは✨
西船橋の親子カフェHtRで
ベビーマッサージを教えている高田です。

今日は
マッサージをするときに使っている
✨マッサージオイル✨について
お話しします🍀

当講座では
当日使う分のオイルをご用意しています。

使用する前に、ご希望の方には
パッチテストを行っていただき
赤ちゃんの反応を見てから行えるので
安心です。
(15分ほど)

又、使用するかしないかは
お父さんお母さんにお任せしていますので
オイルを使うのはちょっと…と
思っている方も
もちろんご参加いただけます。


なぜオイルを使用しているのかというと…
マッサージによる摩擦からお肌を守ります

他にも …
☆お肌の保湿・保護機能が高まります
☆オムツかぶれや乳児湿疹のケアにも良い
☆リラックス効果を高めます

そんな理由からオススメしています。

マッサージオイルにもいろいろありますが、
(アーモンドオイル・グレープシードオイル・
セサミオイルetc…)
当講座ではホホバオイルをご用意しています。

☆ホホバオイル☆
肌の炎症を鎮める民間薬として
使用されてきたオイル。
すべての肌質に合うと言われていて
他のオイルに比べて参加しにくいのが特徴です。

オイルの説明は当日もいたします。 

ベビーマッサージが初めての
ママさんパパさんも安心して参加できる
内容になっています。

{7DA67FA7-AB6E-48F0-9D9B-4E142234747E:01}


ご興味ある方は、お一人でもご夫婦でも
お友達との参加もok!ご参加お待ちしています。