【2011年12月27日】

2011年も残すところ、あと3日弱となりました。
2日前の27日は私の誕生日でまた一つ歳をとってしまったのですが、
今年の誕生日は心に残る素敵な誕生日になりましたニコニコ
その日の夜、『創作ダイニング ゆず』でお誕生日のお祝いをしていただいたんですラブラブ
$~マイ☆スマイルライフ~

創作料理と聞くとなんだかわくわくしませんか?笑
和食の深さを楽しめるので私は好きです。
何となくかしこまった感じもしますが、
こちらのお店は『和』の創作料理をお酒を飲みながら気軽に楽しめるお店です。
部屋は半個室になっていて、
私達が座ったのはソファーでしたが、他にお座敷席もあるようです。
それぞれの部屋には茶器などが飾られていました。
$~マイ☆スマイルライフ~

この日いただいたのは、師走の特別コース(11品)。
まずは刺身三種盛り、京の胡麻豆富わさび餡かけ、そしてビールで乾杯。
~マイ☆スマイルライフ~

レモンの後ろにある緑色の物はヘチマでしょうか?
初めて食べる食感と味でした。
~マイ☆スマイルライフ~


続いて、目鯛の若狭焼き 冬葱ソース。
$~マイ☆スマイルライフ~

実はこれ、写真を撮る前に食べようとしてしまったんです…
本当はもっと綺麗に盛りつけしてあったのにこんなになってしまいすみませんん~・・・。
目鯛って初めて聞いたのですが、鯛はやっぱり美味しいですね~
肉厚で下味もしっかりとつけてあり、とても味が良かったです。

鮟鱇の唐揚げ。
$~マイ☆スマイルライフ~

美味しい美味しいとよく聞きはしていましたが、実は初あんこうでした。
ふぐによく似ているし本当に美味しいですねふぐ
抹茶塩が用意されていましたが、私は何も付けないで食べるのが好きでした。
鮟鱇の横にあった里芋もホクホクしていて美味しかったです。

天草大王塩スープ紙鍋。
$~マイ☆スマイルライフ~

これ、スープが美味しいですアップ
スープの味が濃い目にしてあり何もつけないで食べるので、
最後までスープそのままの味を楽しむ事が出来ます。
もちろん、スープまで全部飲みほしてしまいました笑

牛カルビの黒胡椒焼き ブランソース。
$~マイ☆スマイルライフ~

ブランソースってのを初めて聞いたので調べてみると、
ブールブランソースしか出て来ず、それは白ワインを使ったソースのようです。
それと同じと思っていいのかな?
詳しい事はわかりませんが、とても味が良く牛カルビとよく合っていました。
そしてこの牛カルビの色合いがまた綺麗。
$~マイ☆スマイルライフ~

それに分厚いのに柔らかく食べやすかったです。

蒸し鶏とごぼうの胡麻サラダ。
$~マイ☆スマイルライフ~

上に乗ったごぼうがカリカリしてとても香ばしかったです。
バンバンジーをアレンジしたようなサラダ、とても美味しかったです。

金目鯛と焼生麩の吸い物、ジャコの有馬山椒ご飯。
$~マイ☆スマイルライフ~

焼生麩、もちもちしていて食感が面白いですね。
こんなに意識して焼生麩を食べた事がなかったので少し感動しました笑
ご飯は山椒がよい風味をだしていました。

デザートは柚子シャーベット。
$~マイ☆スマイルライフ~

ここでやっと店名の柚子が登場ですきゃはっ♪
シャーベットには砂糖漬けの柚子皮が入っていてこれがまた美味しいハート2
甘さも丁度よくこのシャーベットにははまりそうです。
そしてかかっているソースはマンゴーソース。
$~マイ☆スマイルライフ~

柚子とマンゴーの組み合わせが来るなんて思わなかったので驚きました笑
どの料理も凝っていて本当に美味しくいただきました音譜

そしてこの日、誕生日プレゼントをいただきました。
戴いたのは、誕生日の日の本と、
そして…発売前からずっとずっと欲しかった、RICOH CX6のローズピンクですラブ
$~マイ☆スマイルライフ~-P1003686.jpg

まだ発売されたばかりで高く、買うのを躊躇していたので嬉しくてたまりませんでしたハート2
このカメラはマクロモードが簡単なのでそこが気に入っています。
ちなみにこのブログの写真はCX6で撮りましたが、私の腕が全然ついていかないようです笑
普段は説明書を全く読まないのですが、さすがに読んでみようかなん~・・・。
それに誕生日の本も面白く、書いてある事にビックリしました。
本当に良い誕生日を迎える事が出来、感謝しています笑顔


★創作ダイニング ゆず★

住所:熊本県熊本市下通1-11-15 春雨堂ビル3F
TEL:096-312-0650
営業時間:17:00~翌1:00
定休日:年中無休
ホームページ:http://yuzu-kumamoto.com/