先週末のパーソナルカラー診断のお話。

こちらの記事の続きですコチラ★★★



Kさん終了。保育士交代で続きましては、Rさんパー

ふんわりとした印象のRさんシャボン玉



好きな色はあるけれど、ファッションにはあまり取り入れないとのこと。

ファッションに取り入れるのはベーシックカラーが中心。



Rさんもこれからのおしゃれに活かしたいとBIRTHDAY前日に診断を受けてくださいました音譜

実はOL時代からずっと興味があったらしいですびっくり(知ってる人は知ってるんですねひらめき電球



テストカラーの診断ではブルーベースのサマータイプでしたajisai*

ブルーベースのドレープを当てるとお肌の透明感がグッと増します。



各シーズンカラーは40色。

そこから、さらにRさんに似合うベストカラーを見つけていきますサーチ



ベストカラーとはいわゆる【勝負色】

その色、一色だけでもステキに着こなせる色ですキラキラ



Rさんのベストカラーはこちら矢印↓


ハピネス☆カラーで自分らしく毎日を!@micastyle-IMG_7779.JPG


穏やかでやわらかいミューティッドカラーが中心です。

ブルーグレイやスモーキーなカラーがお肌にも雰囲気にもとてもお似合いでした合格



診断結果に驚かれていたRさんの感想です。



初めてカラー診断をしてもらって新たに似合う色の発見があっておもしろかったな。

自分ではパステルカラーは苦手色。

似合わない色と決めつけていたからびっくり!

けど、ブルーやグレーベースならОKでした。
新たな自分発見ができて、さっそく洋服買いに行きたくなりました♪



診断の後はメイクカラーのことやコーディネートのアドバイスなどをさせて頂きました。

インナーはブラックよりもオフホワイトで。とぐぅ~。



おしゃれを楽しむ、ショッピングを楽しむ、自分を楽しむ。

ママになっても続けて欲しいですハート



パーソナルカラー、喜んで頂けて何よりですakn

益々、精進いたします。