もう買っておかないと
あとちょっとでなくなりそう。。。


ハクキンカイロのオイルと
和漢彩染ブロコローレと
ジェイソンウィンターズティ。




お茶は本当はもうほとんどない。


でも
ウーロン茶やグリーンティ配合は欲しくない。


なのにどこを探しても
売り切れとか入荷未定とか。。。


あったと思ったら
法外な高い値段がついてるだなんて。


なんでやねんっ!!!


でやっと
今日見つけたのでまとめて注文。




それから
和漢もまとめて買いたいので
できるだけ安くしたい。


いつものお店は
最近なんだかあまり安くない。


ってことで
色々探し回ってやっと注文。


本当にこれだけでも
意外に時間がかかってしまった。




目下の悩みは
表札をどうするかと分別のごみ箱。


気に入ったものや
サイズがぴったりのもを探すと


なかなか思うように見つからないのだー。





昨日は
スイッチ付きタップをやっと発見。


一口のタップで
スイッチ付きがこれまたなくて。


駅前のダイソーで見つけた。


でも
Amazon でも別のタイプを買う予定。


新しい住まいでは
できるだけエコとか省エネを意識して


暮らしていきたいと思うのだ。


でも面倒とか手間隙がかかると続かないので
手軽に簡単でいつでもすぐに出来る前提で。


給湯器なんて
毎回電気代が表示されるので


なんかねぇ。。。



あとソーラー充電器も探し中。


日当たりが良すぎるので
これを利用しない手はないじゃないか。


まずは
小さな乾電池用だけど


将来的には
家庭用ソーラー蓄電器も視野に。


賃貸マンションなので
屋根や屋上に取り付けるタイプじゃなく


キャリーがついたやつ。




昨日はやっと
たまっていた段ボールを廃棄。


まだまだ片付いていないけど
空いたやつを畳んで溜めておいた分を。


24 時間いつでも捨てられるけど
日々に流されてついつい溜めてしまい。。。


おかげで
リヴィングがちょっとスッキリ。


本当は
早く収納の棚やボックスを揃えたいのに


家丸ごとやろうとすると
あまりに壮大すぎて。。。





明日はやっと
カーテンのお直しが出来る予定。


これで
また雰囲気が変わるかな~。