シンガポール航空 ファット フリー ミール | 花依姫の徒然草

花依姫の徒然草

神話の「花依姫」のように文化、自然科学、教育、心理などに関心があります。

日々の徒然なる想いを綴っています。

今回の南アフリカ旅では往復4回飛行場に乗るので、せっかく選べるシンガポール航空の食事を最大限、チョイスしてみました。

日本からシンガポールはダイアベティック。いわゆる糖尿病食。
でも、これが、めちゃ当たり!!

そして、今回、ご紹介するのは、
シンガポールからケープタウンへの

フリーファットミール(無脂肪食。脂肪、フライ、乳製品を含まないお食事です。主にゆでる調理方法を使用します。)

飛行機は深夜1時をまわっての出発。
日本時間の2時。

リフレッシュメントという形で
配られたのがこれ。
{AF421BD9-F672-4C3B-9258-7EB1757E4B44}

鳥の胸肉かなぁ。
凄くお腹が空いていましたが、時間的なものもあり、あまり食べられませんでした。

次は、だいぶ経って朝食
{3A6D3D3B-8D95-4C64-87D8-80936A05BA20}

これは、結構美味しい。
かぼちゃのペーストとマッシュルームとカリフラワーとカブ!!

温野菜最高!!

かぼちゃペーストの下はまたもや鳥の胸肉でしたが今度は頂きました。

{79E19626-9BCF-41C4-818B-4300FDC40730}

ジャムも砂糖が入っていないブラックベリージャム。

さすがです。
これは、その時出ていた普通食の朝食。
{5845A94D-71C2-43A2-8C89-D9ED04EBA7AA}


卵 ソーセージか。うーん、結構たんぱく質オンリーですね。ファットフリーミールで良かった。あ!でも、もう一つの選択肢シンガポール キャロット ケーキは結構美味しそう。
{1D9BE071-3F5D-4DD8-8435-BCE2C13F432D}

これでも良かったかな。

最後の軽食。

{CA9F0D49-1871-4B6D-B389-D693D19EAF3B}

うわあ、また鳥の胸肉か。
ちょっと、しんどい感じ。

動いてないし。

果物ぐらいで良い感じ。

というわけで、合計3回のファットフリーミールは1勝2敗の気分でした。

鳥が好きな方には良いかもしれないですね。