こんにちは。
 
理想の自己実現をお手伝いするパーソナル・ママコーチ
東路子(ひがしみちこ)です。

 
 
今日は、以前よりずーっと行きたかった
親勉の体験お茶会に参加してきました。

{B82A24FE-D039-4BBE-BA0D-627A61100D40} 

親勉、って何?
という方は、こちらをご覧くださいね。


実は、昨年に親勉の代表理事である
小室尚子先生の講演会に参加して
すっかりファンになりました。

トランプやカードなどで
子どもが遊びながら、勉強できる親勉。
スゴイ!ですよね?

娘が通う予定の小学校が
8〜9割が中学受験するという学校なので
受験についても学ばないといけない、と
ヒシヒシと感じていました。

小室先生いわく、中学受験を甘く見ちゃいけない!という言葉に
何よりガツンときたのも事実。

娘の将来を真剣に考えたときに
母親の私が今できること、を
考えた末、たどり着いたのが親勉でした。

{37FFF932-CE60-4257-8A55-0232EF27C2B7}

日本で教育を受ける以上
避けられないのが受験です。

そして、親子のトラブルにもなりがちなのが
勉強しなさい!の親のひとこと。

それを言わずに、
子どもが勝手に勉強できたら
そんなラクな方法、知りたいですよね。


親勉の特徴の一つが、
このカードやゲームで、受験に必要な勉強をしちゃおうというところ。

これがね、ハマるんです。
大人がやっても夢中になっちゃう。

子どもとやったら楽しいだろうなぁ〜って
純粋に思います。
今、すごく人気があるの分かりますね。

机に向かってするのだけがお勉強ではない
と、いつも私も思うのですが
だからと言って、何もやらないのは
少し心配。

年中や年少さんでもカードゲームなら
すぐにできるしね。

{EC610925-9EBE-467C-8212-2F0F03839E7F}

今回は、歴史人物トランプと
漢字部首トランプでしたが、
国語・算数・理科・社会・英語の5教科をカルタ類もあるんですって。

その内容は、中学受験の過去問をもとに
作られているというから納得です。

今は、英語も必須ですしね。

また時間を見つけて、ぜひ初級講座も受けに行きたいです。


親勉が大好きという2児のママである
親勉ミドルインストラクターのヤマモトユウキさん
ありがとうございました。



 
facebookページはコチラ


宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤

セミナー募集

【子育てカウンセラーになりませんか?】

3/17(金)  詳細はこちら

宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤
  
 
 
◆セッション 好評受付中◆
【ママのマインド改革セッション】
子育てに関する悩みを、何でもお聞かせください。ママが幸せになれる方法を、お手伝いします。
10,000円 → 限定お試し価格 5,000円

      
右矢印詳しい内容はクローバーコチラです。

 

ママだって輝ける

仕事も家族時間もあきらめない

自己革命を起こす
パーソナル・ママコーチ

東路子

ISD個性心理学協会 インストラクター
子育てカウンセラー協会 インストラクター