こんにちは。
 
理想の自己実現をお手伝いするパーソナル・ママコーチ
東路子(ひがしみちこ)です。

 
 
先日、投稿した
絵本や国語力に関するこちらの記事



とても、反響をいただいております。

『私も1歳の息子に、絵本の読み聞かせをするのに毎日奮闘しています』とか
『国語力って、やはり大切なんですね!』とか
『親も楽しんでやるように、頑張ります』などなど

メッセージをいただいき、本当にありがとうございます。


子育てカウンセラーになって、
劇的に変化したことは

間違いなく、この情報量です。


{E191148F-FE45-420D-957D-3D188371F8FE}


思えばね、私
子育てに奮闘しているとき
とっても孤独だったんです。

もちろん、ママ友や保育園のネットワークはありましたよ。
先輩ママさんに、いろいろ相談もしていました。

子育てイベントや講演会に行けば
ある程度の情報は得られました。

でも、毎日
子どもと向き合い、
小さなことで、悩む日々。

この子をちゃんと育てていけるのかと
とっても不安でもありました。


{B7EB5192-66D8-4AAA-BDCC-B315E2363054}


それが。

今は、
教育のプロの方や
子育てのベテランママさん達に
日常的に、直接お会いすることができます。

私のセミナーやセッションを受けてくださった、ママさん達も
たくさんの情報を教えてくださいます。


そして、SNSの発信に対する
皆さんからのメッセージ。
これが、本当にすごい。

先日の絵本や国語力の発信をして、
返ってきたリアクションや直接のメッセージの数々は、
すぐにお返事することができないほど。

頑張ってね、とか
子育てママさん達へのサポート、応援してます、とか

先ほど、文頭でご紹介したママさん達のお声などもあって

涙が出るくらい、嬉しいです。

とっても、ありがたいことです。


{65E28579-AF0C-44A9-B19B-74F68916527D}


子育てって、本来は
ママ1人で抱えることでは、ないんです。

家族や親戚や、友人や近所の人々が
社会全体でサポートしていく
ことなんですね。

子どもは未来の宝ですから。

ひと昔前は、
少なくとも
私が子どもの頃は、そういう体制が残っていました。

近所のおばさんに怒られたり
親戚の家に預けられて、お泊まりしたり
近所のお友達も、いとこも
皆んな家族の延長で、とても楽しかった。

今は、その形が少し変化してきているだけ。


私たち、子育てカウンセラーは
そんな近所のおばさんみたいな、気軽に話を聞ける存在になれたらいいな
と、思っているんです。

少しでも、孤独不安から解放されて
子育てを楽しめるママさん達が増えることを、心から願っています。

 
facebookページはコチラ


宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤

ティーセミナー募集

【子育てカウンセラーってどんな仕事?!】

 4/13(木)、 5/23(火) 詳細はこちら

宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤
  
 
 
◆セッション 好評受付中◆
【ママのマインド改革セッション】
子育てに関する悩みを、何でもお聞かせください。ママが幸せになれる方法を、お手伝いします。
10,000円 → 限定お試し価格 5,000円

      
右矢印詳しい内容はクローバーコチラです。

 

ママだって輝ける

仕事も家族時間もあきらめない

自己革命を起こす
パーソナル・ママコーチ

東路子

ISD個性心理学協会 インストラクター
子育てカウンセラー協会 インストラクター