こんにちは。
 
理想の自己実現をお手伝いするパーソナル・ママコーチ
東路子(ひがしみちこ)です。

 
 
昨日、一昨日と久しぶりに
娘とゆっくり公園へ行ってきました。


{CC17B63B-A0E1-4977-9E65-AA8E0496EE12}


もう、昼間は暑くてね。

これからの季節は紫外線対策を
しっかりしないと、ですよね。

昨日は特に暑くて、お昼近くには
公園は子ども達でいっぱい。
2歳のわが娘と同じ歳から、小学生低学年くらいの子ども達とたくさん遊びました。


公園デビューって、
いつだったか?覚えてないくらいの私。

最初はやっぱり緊張したのかな。

でも、嫌な思いをしたことは
正直あまりないです。


だって、公園で遊んでコミュニケーションを取っているのが
子育ての現状リサーチに
最適の場所だから。笑


{9F8680A5-A499-42A5-9DD0-02F3DB88BA40}


一昨日はね、娘が滑り台を滑ろうと階段を登ったら
小学校中学年くらいの男の子達が
滑り台の周りをぐるぐると
走り回ってたんですよね。

滑りたくても、滑れない。

『お兄ちゃん、どいてくれるかな?』
と、言いましたよね。
もちろん、私がね。


そしたら、言われた男の子はすぐに
どいてくれました。

そして、その後も
砂場で遊びたい娘が、砂場へ行くと
同じ男の子達が今度は砂場でぐるぐる走り回っている。

だけどね、その最初に声をかけた
男の子だけはその和に入らずに

『お菓子買いに行こうぜ〜』と、他の子達を連れて、どこかへ行ってくれたんですよね。

おかげで娘は、ゆっくり砂場で遊べました。

へー、この年の男の子でも気が効くんだ!
と、正直とっても感心しました。


{B0CF512B-923B-4FBE-BA54-4DCB4C7FEF46}


昨日は、なぜか3人の男の子達が自然と周りに集まってきて
一緒に遊んでくれました。

1人は5歳。
もう1人は4歳と6歳の兄弟。

娘と一緒に、砂場遊びを楽しんでくれて
泥んこ玉作ろうと水をたくさん汲んできてくれたり。

気づくと砂場道具を使って
宝物探しをしようと言う話に。

『目、つぶっててねー』
と、楽しそうに砂場道具を隠して
宝探しをして大騒ぎ。

最後には砂場道具を水で流して
洗ってくれて

私まで、泥んこになって
水道の水でビッショリになりました。


この年頃の男の子って、遊びの天才!

次々と新しい遊びを生み出して
何でも楽しむ。

これぞ、子どものパワーって思いましたよね。


{3488E498-382D-44B7-B1F7-51F370743702}


公園デビュー?!

って、堅苦しく怖いって思うと
そうなると思います。

でもね、これだけ近所の子ども達が集まる場所はないんです。

ママやパパだって、たくさん集まる。


それなら、最初から
子育てのことを学ぶ場所、教えてもらう場所
って考えたら、どうでしょうか?

小学校の英語の授業でこんなことやってる、とか
児童館で絵本が読める、とか
今、こんなこと流行ってる、とか

いろんなこと教えてくれます。
子ども達は、特にね。


ママさん達も、すごく仲良しになることはまれだけど
話しかければ、ちゃんと会話して
同じ年頃だったら、あるある話で盛り上がります。

あぁ、日本の社会も
子どものことになると
皆んな共通して親しくなれるんだな、と。

心温まる、
楽しい週末になりました。


 
facebookページはコチラ


宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤

セミナー募集

【子育てカウンセラーになりませんか?】

 5/23(火) 詳細はこちら

宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤
  
 
 
◆セッション 好評受付中◆
【ママのマインド改革セッション】
子育てに関する悩みを、何でもお聞かせください。ママが幸せになれる方法を、お手伝いします。
10,000円 → 限定お試し価格 5,000円

      
右矢印詳しい内容はクローバーコチラです。

 

ママだって輝ける

仕事も家族時間もあきらめない

自己革命を起こす
パーソナル・ママコーチ

東路子

ISD個性心理学協会 インストラクター
子育てカウンセラー協会 インストラクター