こんにちは。

 
子育てイベントコーディネーター
東路子(ひがしみちこ)です。

 
 
先日、5/9に

”勝智子さんを囲むお茶会セミナー”


『子どもが勝手に学び始める学習法』

~幼児教育からご家庭でやって欲しいこと~


開催いたしました!

{18C9657B-5B4A-4447-BD38-3A297A7D47A1}

勝智子さんは、学習塾を経営しながら子育てする1歳児のママ。

モンテッソーリ教育をイギリスで学び、

現地で教えてた経験もある、幼児教育のプロでもあります。


どんな子どもでも、皆んな学びたい気持ちがあるのに


”自立して学ぼうとする子ども”

”勉強しなさいと言っても、学ばない子ども”がいるのはなぜか?



やはり、乳幼児期の親の関わり方が影響するという納得のお話でした。



{EE2251BB-DB48-403F-B654-C32FD2FC0859}


勝さん自身も、1歳児の男児のママであり
子育て真っ最中でいらっしゃいます。

子どもには、
子どもが理解しやすいスピードがある、というお話。

スプーン一つ、使えるようにも

細かく段階を踏んで

ゆっくりと使い方を見せると

子どもは、面白いように使えるようになります。



ほら、こんな風に。



{031A16C7-21FF-4C6A-9EB5-115305380144}


と、勝さんが実演。

参加されたママさん達の
子ども達が、食い入るように見つめて
真似しているのが印象的でした。


他にも、

こんな時はどうしたら良いのか?


という、参加者皆さんからの具体的な質問が止まらず

ランチ会まで続きました。



お問い合わせがとても多かったので、


次回は、6/7に開催することが決まりましたよ! 


{9B3792F0-143F-48AB-A4DA-3357031E1BC2}


そして、すでに残席わずかです。

ご興味ある方は、ぜひ

お早めにお問い合わせくださいね。




【日時】

6月7日(水) 10:30~12:30


【会場】

二子玉川近辺(変更の可能性あり)


【料金】

3,500円(税込)



【お申し込みはこちらから】




講師:勝智子


『子供の学習能力を引き出す専門家』


横浜・上大岡にて個別指導学習塾を経営。

家庭での勉強のフォローや、親御さんのご相談を親身に行うと評判で、横浜近郊のみならず、都内や箱根からも生徒が通う。


19歳から個別指導、集団授業を通して数百名を担当し、

「能力差は幼児期の教育にあり」とロンドンにてモンテッソリー教育を学ぶ。

国際教員免許を取得後、イズリントンのモンテッソリースクールにて

クラスルームマネジャーとして教鞭をとる。

帰国後、日中は幼稚園・小学校受験のアシスタント講師、

イングリッシュモンテッソリー部門を兼任。

夜間は学習塾にて中高生の指導に当たる。


2006年、生徒が勝手に勉強する学習塾「英知アカデミー」を設立。


中学高校教職課程のみならず、モンテッソリー教授法を併せ持つことにより、

ある一定の年齢層の生徒のみを対象に指導する現在の教職システムから離脱し、

乳幼児期からトータルに独自の教育プランを考案。

子どもの本来持っている個性や才能に合わせた家庭での学習法や、学童期、少年期、青年期にみられる特徴を踏まえた、子どもとの関わり方を保護者にサポートしている。


特に、記憶のメカニズムの指導から始まる

「受験に勝つ!効果的な自主学習&得点アップコース 」は

その場で成果がわかると、好評を得ている。


1歳児の母。プロとしての集大成として、最愛の我が子のために生み出した「家庭でできる学習法」を実践。

同じ幼児のお母様方にもシェアするための講演を行っている。


【お茶会セミナー 主催】
子育てイベントコーディネーター 東路子