ブログのご訪問ありがとうございます。
 
 

花を飾るゆとりある生活

心が伝わるギフト

物作りの楽しさを

 
 
東京都町田市、八王子市、多摩市
アーティフィシャルフラワーの
レッスン・オーダー・販売
アトリエla vert(ラ・ヴェール)
返町(そりまち)有希子です。
 
 
 
 


 
 
 

 
自由に伸び伸びと
自分の中に生まれた感覚を
作品に落とし込む楽しみもありますが
 
 
誰かのために
届けたい思いがあって
作品を作るのも喜びの一つです。
 
 
月に一度長期入院中のお客様へ
今月もお作りしお届けします。
 
 
いつもと同じ病室で病と向き合うお客様に
 
 
季節や世界の美しさや人の温かさを
作品を通して感じてもらえるよう
お作りします。
 
 
「今年もお花をお届けするのも
今日を入れてあと2回ですね。早いものです」
 
 
なんて会話しながら
 
 
「今月のアレンジは、来月のクリスマスを意識しましたよ」
 
 

まるでお客様と対話するように作ります。





 

 

「クリスマスといえば柊ですが、なぜかはご存じですか?」

「サンタクロースはいつ頃まで信じておりましたか?」

「今年はクリスマスツリーの点灯式は…」

 

 

ツリーとか、リースとか

クリスマスならではのアレンジは

お求めになられないお客様。

 

 

ベッド横のサイドテーブルにおけるサイズのアレンジ。

必ずプリザーブドフラワーで。

奇をてらわず、ベーシックなフォルムとお花を使うこと。

 

 

喜んでもらえるよう

気に入ってもらえるよう

私の胸の内にいるお客様に

話しかけます。

 

 

物にはその時の感情や空気が染み入る。

 

 

SNSの投稿でも、行間や文章、写真から

感情が伝わるように、

作品だって反映される。

  

 

友人が、そう教えてくれたから。

 

 

なるほどと思うので、それ以来対話します。





 

 

「今回は、白いバラに白いアネモネを合わせましたよ」

「アネモネの花言葉は・・・」

「メインはこちらから見たバラですけど、じつはここに・・・」

 

 

笑ってくれたらうれしいな。

クリスマスの楽しさが伝わるといいな。

いつもご注文をいただきありがとうございます。

 

 

お会いしたことはないお客様へ

 

 

私の代わりにお花が伝えてくれることを願って。

 

 

 

 
 
 
 
 

 

アトリエla vert(ラ・ヴェール)は

東京町田・八王子・多摩・神奈川相模原

アーティフィシャルフラワーによる

フラワーアレンジメントのレッスン

オーダー・販売をしております。

最寄り駅 : 京王相模原線「多摩境」「橋本」

JR横浜線「橋本」    

駐車場も一台あります。

レッスンに年会費、入会費はございません。

お気軽にお越しください。

 

♦︎レッスンスケジュール

只今コロナウイルスの感染対策のため新規の募集はしておりません。

♦︎ご注文

♦︎Creemaで販売中

♦︎メールによるお問い合わせ

♦︎Instagram

(フォローしていただけると嬉しいです)

 

アトリエla vert(ラ・ヴェール)

返町 有希子