ブログのご訪問ありがとうございます。
 
 

花を飾るゆとりある生活

心が伝わるギフト

物作りの楽しさを

 
 
東京都町田市、八王子市、多摩市
アーティフィシャルフラワーの
レッスン・オーダー・販売
アトリエla vert(ラ・ヴェール)
返町(そりまち)有希子です。
 
 
 
 
 

【お知らせ】
 

作品のご注文は、2021年12月27日(月)までの受付となります。

2022年は1月5日(水)から、ご注文の受け付けを承りますので、どうぞよろしくお願いします。

 
 
 
 
気が付けばもう師走に入り、
今年もいよいよまとめに入ってきました。
 
 
今時期はしめ飾りの製作のピーク。
新年が明るく希望に満ちたものであるよう
願いを込めてお作りしています。
 
 
美しいお花達はただそこにあるだけで
十分美しいのですが
 
 
「花言葉」や咲き方や姿形からの
イメージといったエッセンスが
入ることにより、より一層
味わい深いものになると思っています。
 
 
「言葉の綾」ともいいますが
花選びの時に意識してみるのも楽しいものですよ。
 
 
ということで今回は
私がおすすめするお正月にむけて選びたい
素敵な意味を持つお花のご紹介です。
 
 
『葉牡丹ハボタン』
 
色づいた葉が層を描いて咲く様が
幸せが幾重にも訪れますようにという願いを
掛け併せられます。
 
花言葉は『祝福』
 
 
 


 
『万作マンサク』
 
春一番に咲くので「まず咲く」をかけて名づけられた名前。
一等や一番といった願いを掛け併せて贈れますね。
 
花言葉は『神秘』
 
 
 
 


『胡蝶蘭コチョウラン』
 
蝶のような花姿から名づけられたお花なので
花言葉も『幸せが飛んでくる』
 

 

花贈りの際は花言葉を意識して
選んでみるのも一つの方法です。


直接気持ちを伝えることが照れくさい時
お花に思いを託してみてはいかがですか?
(お花によってはネガティブなものがありますが、捉え方によってはポジティブな側面もありますので、悩ましい時はご相談くださいね)

 

 

【重要】

お正月飾りをご注文される方は12月28日、ないし30日には飾れるよう、12月20日(月)までにお申し込みください。それ以降は年内に間に合わないおそれがありますので、ご注意ください。早めのご購入をお勧めしております。




 

 
 

 

アトリエla vert(ラ・ヴェール)は

東京町田・八王子・多摩・神奈川相模原

アーティフィシャルフラワーによる

フラワーアレンジメントのレッスン

オーダー・販売をしております。

最寄り駅 : 京王相模原線「多摩境」「橋本」

JR横浜線「橋本」    

駐車場も一台あります。

レッスンに年会費、入会費はございません。

お気軽にお越しください。

 

♦︎レッスンスケジュール

♦︎ご注文

♦︎Creemaで販売中

♦︎メールによるお問い合わせ

♦︎Instagram

(フォローしていただけると嬉しいです)

 

アトリエla vert(ラ・ヴェール)

返町 有希子