新セミナー☆ | 牛久市の整骨院 野球好き院長のニッコリブログ

牛久市の整骨院 野球好き院長のニッコリブログ

牛久駅東口より車で5分、「向台中央」バス停よりすぐの みどり野整骨院・スポーツ選手多数来院!個別にサポートします!テーピングが評判。牛久初!機能訓練型デイサービスが併設する整骨院。

ボアタルジ☆


珍しく昼に更新です。


今週20日の日曜日は、都内で新セミナーにスタッフとして参加させていただきます!


プライオンテーピングセミナー開始です!!



Skypeミーティングを重ねての初めてのセミナー。


しっかりスタッフとしての役目を果たしたいと思います!!


多分めっちゃ緊張すると思いますが、同じ志の方々を過ごせる時間を大事に、自分の学びもしっかり得られるセミナーにしたいと思います!!


{8B9963B0-0260-4872-9384-1454C5DE6062}


と、同時にいよいよセンバツ高校野球も始まりますね!!


茨城代表、常総学院は開幕日の第2試合目。


鹿児島実との対戦です。


去年から投げてるエースの子と、4番の2年生君に要チェックです!!


そんな中。今日の朝はビックリニュースが!!

以下抜粋。

 20日に開幕する第88回選抜高校野球大会。この日で3日間行われた甲子園練習が終了、その練習をバックネット最前列、いつもの席で見学していたのが高校野球通ではすっかり有名となった“ラガーさん”こと善養寺(ぜんようじ)隆一さん(49)。蛍光色の帽子にラグビージャージー。定番のスタイルで選手の動きを見守ったが、今年からその“指定席”には将来の高校野球の選手となる中学生を中心とした選手が座る。高野連が高校野球の発展の一助にと招待するのだ。


 バックネット最前列から118席。ラガーさんたちの席は招待席となり、1999年から見ていた定位置から追い出される形となってしまった。甲子園8号門で寝泊まりし、開門と同時にダッシュして最前列を確保。センターからのテレビ中継では審判の真後ろに映る絶好のポイントだ。


とまぁ…

尊敬するラガーさんの席が中学生らに招待とのこと!


臨場感あふれる場所で野球を見れるのは勉強になるでしょう!!


未来のあるジュニアアスリート達に刺激の与えるプレイをして野球を高校生から盛り上げて欲しいです!!


頑張れ高校球児!!



{E80E3D9C-BD79-4879-B845-86EA4B295F37}

こないだはチビちゃんもパパのプレイをベンチから応援してくれました!!


パパも頑張れぇ!!


ムイントオブリガード☆


☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆