はろー花の女神あまねです❤️
この間お友達から超絶可愛いポーチもらいました❤️
私の大好きな鳥モチーフ!!配色も最高!

「あまねちゃんっぽいと思って。
あなたいっぱい入れるものあるからポーチ使うでしょ」

だって 笑
いろいろドンピャだわ…なんで知ってるの 笑


んまーー!

マチまで可愛いっ
なんということでしょう 笑

こうやって私が好きなこと、嫌いなこと
私以上にしってくださっている大切な友達がいる事

有難いですね
なんといい友人に囲まれているのか
私の周囲には良い人しかいない(*´∀`*)
感謝しかありません❤️


さて、久しぶりに私が好きなことを延々と書きます 笑

先日フラッフラしながらも 笑
どうしても今日行った方が良いっぽい✨と思って風水土という展示会行ってまいりました

私の大好きな友達が出店してて
超絶マニアックな展示会 笑


21日までやってます

次から次と差し出される素材の素晴らしさよ✨
もうね、本当に地球を愛してる職人さんたちばかりで✨
話をすればするほど、どれだけ素材と向き合っておられるのかと感動します


貴重な作品をみて、お話ししたいってい人は見に行ってね(*´∀`*)



今回はミャンマーの人と共同制作してるという、漆のスプーン達を入手

私、スプーン大好きなんです❤️

スプーンってね、お茶を淹れる時にそっと添えるじゃないですか

お茶を選ぶ、食器を選ぶ、お茶を淹れる時間その周りのテーブル、クロス、椅子、その空間全部全部、ひっくるめて大好きなんです✨

お茶淹れて話す
ここにどれだけの豊かさが詰まってるんでしょう…❤️

そんな中今日はどのスプーンにしようか♫
あの人にはどのスプーンにしようか…って選ぶ瞬間が殊更に幸せを感じるんです(*´ω`*)

他にも…
竹林のなかで育てられた貴重番茶だったり
↑よく見てください、手書きなんです 笑
手書き!って突っ込んだら、ええ、量が少ないので…って答えちゃう家具職人さん、もう大好きです 笑


とか…
飲んだ瞬間ふっはーん✨
って幸せになる紅茶とか

えぐみがなくって、お茶っぱをつけっぱなしにしててもエグくない
びっくりです

即購入!


きがついたらお茶関連しか買ってないですね 笑
これからあまねサロンに来られる方はどうぞお楽しみに❤️
また楽しいお茶が入りましたよ


そして本人のなかで最大の推しはコレ↓

手紡ぎの葛

です
葛の繊維って、私もチャレンジしたことあるんですが繊維出すの大変なんですよ 笑
私の場合腐敗させちゃって…汗
黒ずんだ葛にしかならなかったのはいい思い出
その時はヒョウタンみたいに編んで、ランプにしました

アジアの奥地で手紡ぎで丁寧に作られた糸

これがね…すんごいんですわ
麻を超えるエネルギー✨

もうビックリしちゃって✨
見事なツヤを見せてくれるこの葛の繊維
これでなにを編もうかなぁとワクワクしております✨

どうぞお楽しみに♫(*´∀`*)


*・゜゚・*:....:*・お知らせ・*:.. ..:*・゜゚・*



💫花の女神による

バッチフラワーレメディ講座💫


6月からスタートする第2期生を募集します


神戸元町サロンでの休日コース、平日コース、随時募集中です

皆様のリクエストにより開催決定します


月一回×6


料金

10000円(3000円相当のフラワーエッセンス調合ボトル代込み、毎回女神のプチセッション付き

ご自身で調合ボトルを作って頂きます)

初回のみテキスト代別途2000


カリキュラム

38種類のフラワーレメディ

それぞれのお花の意味と、38バッチフラワーレメディの真髄


・西洋医師であったバッチ博士が私たちに遺した遺産について検証します


・一つ一つの花のお花が私たちの肉体と魂へどのようにアプローチするのか


・アルケミーなスペシャル調合方法


・それぞれの生まれ持った星座から見た調合ボトルの作り方

わたし達は生まれた時にそれぞれ星の影響を受けますが、それをプラスへと転換する方法を学びます


・ボディマップから見たフラワーエレメディとの関係性

先人達が残してくれたデータを元にフラワーレメディを肉体に使用する方法を学びます


・バッチフラワーニューセラピーにおいての調合方法

さまざまな理論を取り入れた調合方法について学びます


・各回花の女神による簡単なカードセッション付き


・最終回の第6回目はみんなで自然豊かなところに行き、実際にオリジナルフラワーエッセンスを作成します


✴︎フラワーエッセンス講座in稲美

平日コース開催決定しました✴︎

1回目66日(水)

10:0016:00

募集人数残り3名様

6月~11月までの月一講座です


詳しくはこちら




保存版

繰り返し読んでもらいたい記事まとめ


これからの私たちの生き方


深く感謝に氣がつくと何故か感謝されるようになった話