アイメイク? | ♡姫ハムミットとモフモフ♡ぶろぐ

♡姫ハムミットとモフモフ♡ぶろぐ

夫婦ふたりの癒やしの存在♡
パイドデグーのコジローくん
ロボロフスキーのペロちゃんマロンちゃん
モルモットのまくろちゃん
お空組 むすびさん・ミットちゃん・コロネちゃん・トロ助くん・オセロくん・アポロちゃん・ミロちゃんとの想い出も♡

こんにちは晴れ

まもなくお仕事飼い主miecoです黒猫


昨日UPした グッピー水槽は
底面フィルターと
機能性のあるソイルを使ったASP方式

年に1回程度 フルリセットが必要だけど

普段のメンテナンスは
★気になった時にガラス面のコケ落とし
★時々 蒸発した分だけ足し水
★飼育水の調子が少し落ちてる?って時に
ほんの少しの水換え(年に1回するかしないか)
★週に1度 バクテリア液投入

くらいなので楽ちんですグッ

以前 大型水槽を何本も維持していた時
エーハイム等の外部フィルターや
スポンジフィルター 投げ込み式 外掛け式と
ひと通り ろ過装着は触ってますが

今のお店の水槽周りには
外部フィルター置く程スペース無いし
底面フィルターが最適だと思いますほっこり

底材のソイル全体が生物ろ過として
機能するので外部式フィルターを除いて
その他フィルターより格段にろ過能力が
あるんですキラキラ

飼育水の調子に関しては経験と言うか
前兆があるって言うか・・・

シビアな種類のお魚を飼ってた時は
水質の試験紙使って確認もしてたけど
今は私の感覚で維持していますねー

稚魚たちも続々産んでくれてるので
お客様もスタッフも癒やされてます飛び出すハート


さてビックリマーク今日のねずみ小さい家族黒猫あたまたちハートハート


パイドデグーねずみコジローくんねずみ
コジローはてなマークお目々の所 何か付いてる目





つけま でしゅ付けまつげ

つけま って言うか イカつい眉毛w




モルモット黒猫あたままくろちゃん黒猫あたま
ソフトチモシー ウマーッ音譜音譜音譜音譜音譜音譜





まくもアイメイクしたっお願い音譜

アイシャドウから繋がっとるw

同じタイミングでチモシーでアイメイクゲラゲラ
仲良しだねぇ飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート


ではまたあとで〜おすましスワン


ねずみポチッと押して頂けると嬉しいです黒猫あたま
にほんブログ村 小動物ブログ デグーへ