新体操の発表会でした。
今までおばあちゃんが送り迎えしてくれたので、まともにひーちゃんが新体操やっているところを見たことがありません。
中間発表のときに見に行きましたが、完成度はいまひとつ。振りも覚えていなくて、隣の人を見ながら、フリを直す始末。


発表会があることは、ずいぶん前から知っていましたが、練習する素振りは一切ないし、前日も、全く何もしないで、いつも通り遊んでいたので、たいした期待はせず、無事に踊れればイイなぁと思っていました。

ところが、目の前には、堂々と踊るひーちゃんがいるではありませんか。
振りもバッチリ!
中間でみたような、隣の人を見る素振りもありません。

緊張もしているように見えなかったので、本番に強いタイプかもしれない。

ひーちゃんの成長ぶりにビックリ。
知らない間に、いろいろと覚えたんだね。継続は力なり。

おばあちゃん、毎日の送り迎え、ありがとう。

新体操は小学校に入っても続けるみたいです。
でも、少しくらい家で練習して欲しい。もっと、上手くなるのに。

photo:01


photo:02


photo:03


photo:04


photo:05


ママが写真担当だったのですが、下手くそで、全くピントがあっていない。


iPhoneからの投稿