today's information😙
今日添削をしました⤴️
自由帳みたいなノート📓に
書いていただいていました。
必ずしも、型にはめるだけが
万年筆、書道ではないですね🙂
こちらの作品は、私が師範試験の際に
書いた作品を、透明なファイルの上から
撮影したものなので、少し汚れてます。
が、実際には汚れてません笑笑
少し神がかった作品のように
自ら感じますね…笑笑
⭐️
さて、先のお知らせですが、
3月15日までは大阪にいて、
3月後半は香川の実家に帰ってきます。
この間は添削作品がありましたら、
LINEで写真添削か、よかったら
香川に送って下さいね😘
⭐️
こども園行く前に沢山帰ります。
そして、3/20締め切りなので、
3/15日くらいには投函しましょうね。
それ以降は、速達便になります。
特に師範試験受ける方は、
早めに送るか、ギリギリまで粘り
速達便か、ギリギリなら、写真添削のみ
になりますので、実際見れるのは、
15日までですので、早めに添削するので
前もって送って下さいね😉
三月の予定を前もってお知らせ
しました。
⭐️
4月から、こども園🧒
どうなるかなあ。。。
まだ予定がわからないので
レッスン再開も、いつ、とはまだ
言えないですが、ゴールデンウィーク
明け以降を目指して、再開予定です😆
⭐️
育休長く取らせていただき、
ありがとうございました😊✨
また随時お知らせ致しますね⤴️
⭐️

内面から美しく(^。^)
字から美しく
美しい文字は一生の宝
魅力的に見せる武器
技術を身につけましょう
#万年筆#書道#書道教室#硬筆検定
#硬筆書写検定
#japanesecalligraphy#calligraphy#osaka#硬筆#かな#かな書道#師範#習字#ペン習字#美#美文字#beautiful#内面の美#美しい#桜ノ宮#天六#天満#ペン字#小筆#pen#習い事#習い事大阪#都島#Chinesecalligraphy#都島道教室