ブログって良いですね。
5年前の自分に会えるから。

というわけで、5年前と今を比較してみました♡

【収入】22万→25万

【家賃】 84,500円→89,330円※wifi込み
【食費】 15,000円→23,000円
【光熱費 】10,000円→8,000円
【通信費】 9,000円→1,600円
【預貯金】50,000円→65,000円
【定期代】 7,350円→なし
(在宅勤務のため)
【交通費】 10,000円→10,000
(suicaへ自動チャージ)
【医療費】 5,000円→
0円
【保険料】10,000円→0円
【日用品】 3,000円→3,000円
【被服費】 0円→0円
【交際費】 8,000円→15,000円
(プレゼント代含)
【美容費】 5,000円→8000円
【その他】 余ったら貯蓄
※月によって変動あり

あんまり変化ない…しかも
家賃があがってますね…💦

ただ今の家は日当たりも良くて、住宅街なのでとても静か。本当に居心地が良いのです。
だからこの家賃でも満足してます✨

なので、家計簿の中身は変わってないのですが、
今の方が生活と気持ちに余裕があります。

5年前と大きく変わった項目は、
通信費と保険ですね。

・大手キャリアから格安sim
・保険は解約

色々リサーチした結果、
通信費と保険には
お金をかけなくて良い結論になりました。

保険は掛け捨てだったら入ってもいいかな🤔
と考え中です。何かオススメありますか?

長くなってきたので
本日はこの辺で。

クリックするとあのウシさんが喜びます🙇‍♀️↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ