山梨へのバスツアーに行ってきました車

地元の情報紙に広告を見つけて応募
本当かは分かりませんが何倍かになっていて
当選した人だけとのお話でした

開運の旅って事で姓名判断をしてもらってからランチやさくらんぼ狩りが楽しめる企画です

先ずは宗家日本印相協会の幸せの丘『ありあんす』へ

山1つお持ちなのだそうです
どーんと象牙の門
つまり今回の旅はこの印鑑の会社が費用を負担してくれているため
通常のバスツアーよりお手頃価格だったのです

象牙博物館内は撮影不可で入口のマンモスさんはOKとの事ゾウ
中の象牙はそれはそれは素晴らしい物がたくさんありました
立派な牙を狙らわれて乱獲された象さんたちタラー
今はもう移動させる事自体が禁じられていますよね


象牙博物館を見ながら姓名判断の順番待ち
画数は良くないから開運のための印鑑を
とおすすめを受けます
パンフレットと判断してくださった鑑定士の先生のお名刺を頂戴してきました

建物から眺める甲府の景色

そしてランチヴィッフェ

枝豆の冷静スープなどもありおしゃれで美味しい
地元野菜も豊富でヘルシーでした

デザートも3種
クリームブリュレは一人一つまで
コーヒーゼリーにみつまめ
たくさん食べても甘いものは入っちゃうねプリン

お楽しみのさくらんぼ狩り
高い木の上は脚立が必要ですさくらんぼ
私は佐藤錦より紅秀峰が甘くて美味しかったです

近い筈が遠くの富士山
わかりにくいけど…
ウチから見た方が裾野の方まで見えて大きく感じます
曇っていて無理かと思っていたのでやっぱり見えたら嬉しい富士山

途中 皇室御用達のお菓子屋さんにも寄り
お土産もたくさん買わさ…購入して
帰路は手に手に紙袋でバスも賑やかでした