ご訪問ありがとうございます(^-^)

大人可愛いフェイクスイーツ作品作りを目指して修行中 
minimaro's sweetsというブランド名で活動しています
フェイクスイーツアクセサリーアドバイザー&
クレイパティシエールのminimaro(みにまろ)こと、たきがわ  なおみ です音譜
 
 
本日は、フェイクスイーツではありません。
 
{30D84464-E38C-4D28-B314-72389DAB0A65}

 

後ろに写っていますが・・・音譜

カッティングボードにペイントして、

転写シールでアレンジしてみました(*^.^*)

 

 

{0F193D94-ADC9-40E8-9595-CBE8B7E12C27}
 
 
使ったのはコチラ↓
 

 

 

{C35F1D83-C220-4133-AE36-2E7CF2F27879}

 

 

 

と、コチラ↓の転写シール。左がキャンドゥのパンシリーズ音譜

右はseriaのものです。

 

 

{E5FB673A-E7CC-4C90-A1AC-CEE99D32F950}

 

 
 
ペイントはアクリル絵の具で。
ペンキよりもお手軽ですウシシ
 
このseriaのカッティングボードに、キャンドゥの転写シールが
なんともサイズがぴったんこで、
このまんまつるっと貼ることができて気持ち良かった音譜
 
seriaの転写シールは、ご覧のとおり長方形なので
全部を入れようとするとレイアウトが大変でしたあせる
なんとかかんとか、試行錯誤しつつ完成ニコニコ
(ホントはワンフレーズのみ、どうしても入りきらず汗
 
 
 
撮影用の小道具として使いたいと思いますビックリマーク
 
とっても楽しかったのでもっと作りたいウシシ
すぐハマるのは悪い癖ですあせる
飽きるのも早いんですけどにやり
 
そんな私が、もう3年以上も続けている
フェイクスイーツドキドキ
フェイクスイーツ一筋!脇目もふらず!
というわけではありません。
 
作りたいものがあふれ、
どんどん作品を作れる時もあれば、
これ以上もう何も作れない・・・というスランプな時もあります。
 
そんな時には布を買いあさり、ミシンで小物を縫ってみたり、
ズパゲッティバッグを編んでみたり。
空き缶リメイクや多肉植物etc・・・
色んなハンドメイドに手を出してます。
 
でも、そうすることで
スランプからふっと抜け出せたり、
フェイクスイーツ作りたいビックリマーク
という気持ちが改めて強くなったりします。
 
色々浮気はしても、
戻るのはやっぱりフェイクスイーツ・・・
私にとってはまるで港のような(?)存在ですウシシ
 
 
そんな魅力的なクラフト、フェイクスイーツが
基礎から学べる素敵な講座が名古屋で10月に開講しますビックリマーク
私minimaroも、こちらの講座に通っておりましたニコ
初心者さんにもおすすめです音譜
 
 
 
詳細を、講師のはちみつるん☆ことたなかみつる先生のブログよりお借りしました。
 
************************
 

大変お待たせ致しました!!

東京や大阪ではキャンセル待ち続出の大人気の講座

名古屋校も大変ご好評いただいておりまして

名古屋校3期 10月開講のご案内をさせていただきますニコニコ

 
 

フェイクスイーツをちゃんと習ってみたかった方、

初心者さんには特にオススメな講座です音譜

 

 

2017年10月3日開講予定

「氣仙えりか監修フェイクスイーツ初級認定講座 名古屋校3期」

アメリカンハンディクラフト学院校

 

初級認定講座とは、「クレイパティシエール養成講座」の実技部分のみをじっくりと学べる講座ですニコニコ

 

楽しくフェイクスイーツを始めてみたい方

もちろんビックリマーククレイパティシエールを目指したい方にももってこいの講座です音譜

 

 

 

「氣仙えりか監修フェイクスイーツ初級認定講座 名古屋校3期」

アメリカンハンディクラフト学院校

 

★10/3(火) 開講予定
★ご応募受付中です!
 

 

{F2972B4C-B091-4837-AA2E-A04AC991726A}
アップこちらは、
フェイクスイーツ初級認定講座 名古屋校2期受講生の作品ですニコニコ
初心者さんでもここまで美味しそうなパフェをお作りいただくことができるようになりますよ
(名古屋校 お教室の様子はこちらです→★★★)
 
 

シリコーンや樹脂粘土を使った日本発のクラフト「フェイクスイーツ」の技術を基礎から学びます。
全12回中10回以上出席、実技作品の提出で氣仙えりか先生の初級終了証書が取得できます。
こちらの講座は氣仙監修の元、クレイパティシエール養成講座の実技部分を集中してお受け頂きます。

フェイクスイーツを基礎からしっかり学んでいきたい方、
オンリーワンの自分だけの作品が作れるようになりたい方、
初心者さんに特におすすめの大人気講座ですよニコニコ


【場所】 〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉2丁目9-11セブンタウンズ内 

アメリカンハンディクラフト学院
TEL052-932-3891 FAX052-932-3909
http://www.setoco.com/seventowns/
地下鉄桜通線「高岳駅」2番出口より徒歩5分

 

【受講期間】 2017年10月~2018年10月(予定) 全12回+認定式1回

 

【日程】 第1火曜日(1月は休講、認定式は第5火曜日)

※全12回の内、10回以上の出席で実技作品の提出後、初級認定証書が取得できます。

 

【時間】 13時00分~15時00分 (約2時間)


【定員】 20名


【講師】 クレイパティシエール たなか みつる

(講師経歴はこちらからご覧くださいませ→☆★☆)
 

【持ち物】 筆記用具、基礎道具類、必要な方はエプロン、場合によって前回制作したもの

 

 

【受講料】一回2,500円(税別) ※お申込み時に前期分15,000円(税別)一括支払い
【教材費】一回2,900円(税別) ※お申込み時に前期分17,400円(税別)一括支払い
【設備維持費】一回500円(税別)※お申込み時に前期分 3,000円(税別)一括支払い
【その他の費用】入会時に初期備品代として5,000円(税別)

資格取得には別途試験審査料及び認定料が必要となります。

※お申込み時に前期分の合計43,632円(税込)を一括でお支払いくださいませ。

※後期分に関しましては3月頃に改めてお知らせいたします。

【お支払い方法】
郵便振替、ゆうちょ銀行に振込(お申込みのお電話の際にお申し出ください。)
  <郵便振替> 00880-5-11879 アメリカンハンディクラフト学院
  <振込> ゆうちょ銀行 〇八九 店(ゼロハチキユウ店)当座 0011879 アメリカンハンディクラフト学院

※お申し込み後一週間以内に前期分費用をお支払いくださいませ。入金された時点で正式申込となります。
  お申込み後一週間以内にご入金が無い場合は自動的にキャンセル扱いとなりますのでご注意ください。
※一旦お支払いいただいた受講料及び材料費につきましては、講座が不成立の場合を除き、返金などはいたしておりませんので、ご了承くださいませ。

 

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
お申し込み先
☆アメリカンハンディクラフト学院(営業時間9時30分~17時、日・祝日休み)
 電話  052-932-3891

(お電話番号はおかけ間違えのないようお願い致します)

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

 
 
氣仙えりか監修フェイクスイーツ初級認定講座 名古屋校のお教室の様子は
こちらからから→★☆★
 
 
氣仙えりか監修フェイクスイーツ初級認定講座 名古屋校
副講師 井上先生のブログでも
講座の様子を記事にしてくださっています
井上先生のブログはこちらです→★☆★
 
 
************************
 
 
最後までお付き合いいただきありがとうございましたラブラブ
 
 
 
minneで販売していますラブラブ
ギャラリーはこちらからどうぞ↓

 

 

instagramはこちらから↓

 

 

 

 ランキングに参加しています☆


にほんブログ村