子供の卒業と入学が2回ずつあるこの春🌸

娘の大学受験お疲れ様♪
私も手続きとか振り込みとかお疲れ様😆
ってことで、さくっと熱海に来ました。

帰省のごとく、年1~2回来るのですが
最近、若い子の映え旅?の影響か、
アカオローズガーデンの空中ブランコとか
熱海プリンなど、活気が盛り返してきました。

おさかな大食堂へ↘️


11:00開店前から、この人だかり😅

しかし、整理券とれまして、65番👀


待つ間に駅ビル(ラスカ熱海)

機関車いるよ



まる天は、仲見世通りにもあるけど
本当に美味しい!
あたたかいのは、食べ歩きならではで、
さらなる美味~


結局50分くらいで呼ばれまして、、
店内は若い子と、掛け声でざわざわ。


子連れも行きやすいボックスシートタイプです



炙りを頼むと、バーナーで炙る間に
太鼓と掛け声で
祝福され
お客さんは恥ずかしそうにしてました(笑)

掛け声コールは、
ホストクラブみたい(笑)

写真を撮りたくなる仕掛け?も、、、


一番美味しいと思ったのは、
昆布であえたガリ、、、



その後、少し歩いて
大江戸温泉物語の
日帰り入浴へ

無重力体験できる??マッサージチェア
いわゆるニュートラルポジション
(まるまる育児バイブル参照)が
とれるからなのでしょう...

おとなまきの気持ち良さと
いい勝負?

その後、疲れがどっと出て、、、

リフレッシュできました🎶

番外編⭐⭐

男性チームは石廊崎へ

南下したらお天気良かったそうです☀️


この子たちが赤ちゃんだった頃
飽きないように工夫しながら
色々とお出かけしました

たった数年前に思えます。。

👶ママ、だっこ~

おっぱいないとねんねできない!!

ママと結婚する!
えー、なんでできないの??


👦ママ、ねんねの時は一緒だよ

👨‍🎓なんだよ、触んなよ💢💢💨
という思春期まで、あっという間だよぉ

大きくなったなぁ❤️