夜さんぽの、通り道。

 

今、流行るもの 

よりも ずっと残るものを。

 

そんな想いで行動していると 

長く愛されます。

 

ガウディの前にて。

 

 

 

 

真剣に生きていくようになった「ベストパートナーを育むしあわせの法則」 

 

前回までのストーリー

 

 

 

 

対話のレッスン

ぼくは、基本的に人と真剣に話し合うことが苦手でした。
 

できるならば、面倒なことには関わりたくない、

そう思って生きてきました。

 

恋愛関係や人間関係であれば特にです。

 

そんなシーンでも、妻のレッスンが自然と始まります。
 

事実を伝えてもらい、それが、どう影響するのかを知ります。

向き合って解決することで

自分たちが望んでいる状態を見つけていきます。

 

「自分が望んでいることは、どうなったらいい?」

と、問いかけられ

「そこに向けて一緒に解決していこう」

と共に寄り添って解決していきます。

 

今までは、先送りしたり、

見ないことにしたりしていたものも、

いちいち取り組んでいくので、最初の頃はちょっと面倒でした。

 

でも、きちんと取り組んでいくことで

ひとつずつ確実に問題が解決されていきます。

 

それが積み重なっていくことで、

自分の考え方にも変化が起きていきました。

 

関わることが面倒でなくなったり、

対話をしていくことに抵抗がなくなったり、

真剣に生きていくようになったのです。

 

 

 

つづきます。